夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

間髪入れずトレード!高松ー川越!

いきなりでしたね。高松と西武川越のトレードが成立。


前々から強打の左打者が欲しいと思ていたところ、西武から川越外野手をトレードで獲得。なんか中日との交流戦で出てたよね。嫌な打者のイメージが微かに残っている。力強く振ってくるような印象がある。去年か一昨年か西武で一番嫌だった左打者は呉念庭って選手だったんだけど、川越も呉に体格が似ている。


川越選手はもともとは投手で入団。3,4年前に野手に転向している。もともと打力に魅力のある選手らしく大きいのを期待できる。西武では外野手が若手が台頭していて、30歳となる川越は競う力がありながら出場機会に恵まれていないようだ。この辺は現役ドラフトで来た細川、日ハムから来た宇佐見に通じるものがある。細川、宇佐見とも獲得は大成功となっており、当然、川越にもその期待が高まる。


中日の外野も大島、岡林、細川が不動になっているため、レギュラーで川越を迎えるわけではない。今季当初から大島を休ませて起用することがあり、そこにブライト、鵜飼ら若手を投入することも見られた。その起用法はあるかもしれない。今、ブライトが骨挫傷だったかでドクターストップ。鵜飼は未だ粗削りなため、結局は大島がベスト布陣という結果になっている。川越にはまずは左の代打、大島の休む時スタメンもありという立ち位置ですかね。ただ最近では後藤俊太の活躍もあり、川越が加わることで層が厚くなるとは言えますね。


強打の左打者を欲していた。これは私が思っていたわけでなく、中日自体が欲していたことで、本当なら高橋周平がこれに該当はするが、周平も相変わらずイマイチ。今回30歳の選手の宇佐見、川越がトレードされてきたことで、29歳の周平も危機感が出てくる。


強打の左を獲得において、今秋ドラフトで期待される、ENEOSの度会選手がおり、中日は獲りに行くかどうかわからないけど、欲しいなあという選手だ。渡会は右投げ左打ち。川越は守備でも、元投手の肩を活かして本塁への生還阻止にも貢献できる。しかし気になると言っては語弊になるけど、左投というのが気になる。それを言うと大島もそうなのだけど、守る位置が限定されるというのがある。外野はどこでも行けるとは思うけど、万が一競争が激しく、内野とか考えると一塁しかない。この辺は考えなくていいか・・・


川越に望むのは打力になりますね。多分、西武特有のフルスイング打者。中日に必要なのはこういう打者ともいえる。どうしても当てに行く打者が多い中、細川も宇佐見もしっかり振りに行く打者を獲得しているので、結果を出している以上、他の打者の参考にもなっているはずですね。


そして高松。正直、高松を出すのか?とは思った。どこの球団でも持っておきたい、終盤の勝負所の代走。高松が代走に出ればホームまでちょっとしたことで生還してくれるかもという期待の持てる選手だった。西武は球界屈指の盗塁ができるチームであるのに、さらに高松を獲得したかったということか。それはやはり終盤の勝負どこに出てくる代走を他のチームも持っていて、もしかしたら西武は走れるけどそういうのがいない?代表的なのがソフトバンクの周東のような選手。高松も先日のようなボーンヘッドもあるかもしれないけど、周東クラスになり得る選手だとは思う。


高松は打力、守備力を懸念されていたけど、私、打力はまあまあのような気がしていた。それどころか、内野へボテボテの内野安打を打つのが上手いとさえ思っていた。ただ守備は確かにちょっとこわいところあるかもしれない。パリーグにはDHもあるからね。高松をDHっていうのも、ちょっとあれなんだけど・・・


今回のトレード、またお互い結果が出るといいですね。中日はうまいこと本当に燻っている選手を獲得してきている。これも、もしかしたら中日の足らないところだったかもしれないけど、あまりにも急に20代前半の選手がスタメンにはいったことで、経験値の浅さから、失策、調子の波に随分苦しんだ。30歳くらいの経験値がある程度ある選手というのも必要だったと思う。宇佐見が入ったことで、なんとなくそれが変わった。川越選手にはそういったとこも期待ですね。

涌井さん、いかんわ。拙攻だが・・・

オールスター前の最後の一戦。1-4で阪神に敗れる。


先発の涌井は10敗目。これは不調の佐藤に3ラン食ったのと、投手の西純にタイムリーを打たれるということが痛い投球でしたね。西純に関しては打撃に定評があるのだけど、わざわざ8番の木浪に送らせてまで打たれたというのがいかん。これでちょっと西を乗せたよね。


打線のほうは11安打で1点。初回と三回で西純を降ろすくらいの攻めを見せなくてはいけなかったんだけど、いかんせん今日は各駅停車で長打が無い。それに妙に早打ちなので、西に1回を4球で終わらせる回を作ったりしたのもまずかった。


しかし、拙攻とはいえど、打てているというのが救いかもしれないですね。後半に向けて打撃は上向いているといい。


14の借金でオールスター後を迎えるが、ロケットダッシュをしたいところですね。春先はボロボロだったけど、確かに最近は絶望的な試合が少なくなったと思う。徐々に上がってきていると思う。

3カード連続勝ち越した

甲子園での阪神2戦目。3-0で継投完封勝利。


先発メヒアが6回阪神を零封。2勝目をゲット。ピンチもあったが、ほぼ無難に投げた。最後まで攻めの投球が活きましたね。6回なんかは中野、大山あたりを三振に切って、三者凡退。これが7回の得点に流れを持っていった感じさえする。メヒアは明るく楽しんで野球しているようではあるがどちらかというと打たせて取る感じ。球に出るキレのいいストレートが緩急の威力を強めているようですね。こりゃ、掘り出し物ですかね。来る前は私は相当怪しんだ。最速150キロ前半ということは最速145キロくらいだろとたかをくくっていたが、これほどピッチングが上手いとは。参りました。


継投では勝野ー清水ーライデル。KSMもしくはKSRが・・・おっと、JFKの真似はやめておこう。中日で使うとダサくなるから。最後の3回はこの三人という形は見えていたのだけど、実際、この継投で完勝しましたというのって、安増見たこと無かった。今日は完成形ということかもしれない。勝野も清水もちょっと前まで、安定はしていなかったが最近は力強くなってきた。特に最近、清水が無類の強さを発揮しているように見える。


打線は苦手伊藤を打ちあぐねてはいたのだけど、細川が先制12号。これが効果的一発てちゃつですね。少なくとも6回終了までこの一発で試合を支配していた。7回、チャンスは潰えるかと思われたが、代打後藤がセンターへ2点タイムリー。左に左をぶつけたが、立浪監督はデータ的に左の方が伊藤を打っている点で送ったらしい。細川も石川も伊藤の内角攻めに苦しんでいたしね。とにかく大きな2点だった。


宇佐見が中野の二盗を防ぎましたね。これは嬉しいですね。打撃で貢献度が高い宇佐見。広島戦からスタメンマスクで6勝2敗なので投手陣ともうまくいっていそう。噂で聞いていたキャッチングとか肩の問題をそれなりに機能してくれれば、打力でレギュラーをキープしていくことでしょうね。


龍空が自打球を足に当て悶絶。途中交代となった。やっと2割に打率を乗せてきたので、ここで休んでほしくはないのですがね。もし酷かったらしょうがない。まあ溝脇が出るしかない。もしくは村松をともいえるが、今、打順と守備位置がうまく嚙み合ってきているのであんましいじりたくないな。それはあれだけいじっていた立浪監督もそう思うでしょうね。


阪神は近本がいないのが非常に苦しいでしょうが、散々苦しめられていた中日としては近本がいないことは大きい。それにしても中野の守備力はすごい。だいぶ中野でチャンスの芽を摘まれている。阪神の投手陣は素晴らしいが、若干リリーフに疲れがあるかも。


ここで2連勝できたので、明日のオールスター前最後の試合でなんとか勝てれば嬉しいですね。打順も守備位置も安定。リリーフ3枚も完全勝ちパの態勢になってきているので、いい具合ですよ、今の中日。