夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

2025年2月のブログ記事

  • 入れ替え

    大島が一軍合流。鵜飼、岩嵜、祖父江もそのまま一軍。 これはいいのだけど、二軍落ちが上林、津田、伊藤、松木平、仲地という。これは?上林は2ホーマー打ったり悪くなかったような気もするが、打率低かったか?もしくは怪我をしてる?まあ津田、伊藤は微妙なラインだった。でも、仲地、松木平がこれからという時に、、... 続きをみる

    nice! 12
  • キャンプ終了

    2025沖縄キャンプ終了。 このキャンプ、練習試合などを通して、樋口が一番いいイメージ。ボスラーもだけどね。あと村松。それに土田。石川はホームランの後が下降してしまった。 投手は期待をのぞかそたのが三浦。メヒア。うまくいくかもが仲地、松木平かな。 二軍はよくはわからない。大島、周平、中田が3月から... 続きをみる

    nice! 18
  • オープン戦広島戦

    広島とのオープン。6-3で勝利。 なんか広島の内野陣の送球ミスが多くなかった?それに助けられてもいた感じはする。近年、中日は力で勝ち切るという試合があまりできない。相手のミスに漬け込んでいるとも言い難い。ひどい時は中日もお付き合いするとかね。このキャンプ期間、数試合あったが、昨年までのいやな感じが... 続きをみる

    nice! 14
  • オープン戦連敗。阪神戦。

    阪神とのオープン戦は6-9で負け。まあ勝敗はいいのだけど、投手陣が打たれるなあ。 今日は18安打も打たれてる。DeNAにもかなり打たれていたので、まだ調整が上がってこないかな? 打線は今日に関しては序盤だけでなく、後半も追い上げていたとは思うのでまだ良かったかな?選手は途中で多くが交代するので、後... 続きをみる

    nice! 9
  • オープン戦開幕。ロッテ戦。

    22日からオープン戦が始まり、まずはロッテと対戦。ロッテはローテーション投手、小島、種市と繋いできて、中日は2回に1点先行。石川、細川のヒットから板山のセカンドゴロの間に1点。 この1点だけなんたよなあ、、、 これでも投手陣が頑張り、逃げ切り体制で藤嶋ー清水と繋ぐが、ロッテの若きスラッガー、山口、... 続きをみる

    nice! 10
  • ヤクルト戦

    浦添で行われたヤクルトとの練習試合。2-0で完封勝ちです。 石川が4番にすわり、2点とも石川の打点。初回は吉村から左中間へタイムリー。6回は鈴木康から右中間へホームラン。4番の働きしてるじゃん。そしてホームランが右中間に出たのがいいね。なんか松中コーチが足の踏ん張りを伝授しているとも聞いたので、早... 続きをみる

    nice! 14
  • 明るくいく。

    ここまでキャンプも終盤に入り、まだ二軍や控え選手のアピールの場のような感じですかね。 新庄監督には正論を言われてしまい、なんとなく球団の眼力が問われちまったね。相手チームもそこへプレーしにくるからね。それに樋口が運ばれたというのも大きなトラブルだった。 このキャンプ、一番良くなったのはチームの明る... 続きをみる

    nice! 11
  • 日本ハム戦

    北谷での日本ハム戦は3-5で敗れた。 好調の樋口選手がフェンスに激突。担架と救急車で運ばれるというアクシデント。これは調子が良かっただけに痛いなあ。どういう診察結果になったかわからないけど、本人は大丈夫と言っていたとも聞く。 試合後、新庄監督からフェンスのラバーが硬いということで指摘を受けた。その... 続きをみる

    nice! 13
  • 中日情報

    怪我でリタイアが出てますね。 森博人投手がどうやら肘の靱帯を、、、 即戦力の呼び声高かった投手ですが、伸び悩みがあった。怪我を我慢してたかな?結果がほしいとこだったけど、TJ手術かもしれないけど、治療に専念するしかない。 ルーキー森駿太選手も肘?を痛めたか?うーん、、、ルーキーだけにね。でもこんな... 続きをみる

    nice! 11
  • 順位予想 0

    順位予想は正直オープン戦終わるまでよくわからん。というかオープン戦終わってもわからん。何があるかわからないから。やはり怖いのは怪我人ですね。そういった中で松山は気になる。彼が万が一機能しないならライデルが抜けたことが大きな災難になるからね。ある程度、ライデルの穴を埋められると思い、松山や清水がいる... 続きをみる

    nice! 16
  • 津田選手が軽快に見えた

    DeNAとの練習試合は8-6で勝利。9回裏まで8-2でリードしていたけど4点返され危なかったけどね。まだ一軍の勝ちパターンリリーフではないけど、こういう感じで崩れて、追い込まれたときに絶対的クローザーの存在が必要となる。果たしてライデル無き中日に守護神は現れるかというのも気になる。 今日は試合を見... 続きをみる

    nice! 10
  • 細川、橋本、侍選出。

    3月の侍ジャパンの強化試合に中日からは細川、橋本の2名が選出された。 細川はプレミアでも村上、岡本がいないので、声はかかっていたらしいのですけどね。長打力をきたいされたものです。 橋本は本来出場が予定されていた松山のかわりみたいな感じ。橋本は本来、かなり打ちにくい投手だとは思うが、国際的に見てどう... 続きをみる

    nice! 12
  • やはり今年も厳しいかもね。

    新体制になって、初のキャンプ。 いまのとこ、伸び伸びとやれている。という見方でいいのかな? 伸び伸びでいいのかな?3年連続最下位だけど、、、 現地でファンはどう見てる? 岡田元阪神監督も、里崎さんもあまりいい評価してなさそうだしね。D eNAに大敗したのもあり、余計に、大丈夫かいな?という気分にも... 続きをみる

    nice! 12
  • 二軍 練習試合投手陣炎上

    読谷で行われた二軍の練習試合、DeNA戦は5-16で大敗。投手陣が炎上したのもあるけど、打線は一気5点はあったものの終始淡泊な感じで、昨日に引き続きチームの不安を露呈した形になった。 先発は飛躍が期待される福田投手。これがいきなり三者連続ホームランを浴びる。DeNAがこれまでドラ1で獲得した度会、... 続きをみる

    nice! 10
  • 練習試合は残塁の山

    DeNAとの練習試合が北谷で行われた。 先発は松木平。3回7安打2失点なのでちょっといいとは言えないかな。体重を10キロ増したとも聞く。しかし井上監督いわくストレートの力があまり良くないとのこと。どちらかというと技巧派の松木平。これは、キレがないと抑えられない投手だと思う。なので体重増は逆にキレを... 続きをみる

    nice! 12
  • キャンプ第二クール終了

    第二クール終了ということで第3からは対外試合に突入する。 やはり試合形式や試合があると選手の仕上がりが徐々にわかってくるからね。 しかし昨日の土田の一発は内野手争いに入り込めるかという感じでもある。サンドラでは荒木さんが守備面で村松が三ツ星に対して、他の選手は悉く一つ星。読谷の田中と周平が二つ星と... 続きをみる

    nice! 9
  • 紅白戦

    8日に紅白戦が行われた。 けっこう皆が躍動しているように見えた。 打者では土田の先頭打者ホームラン。根尾からうまく腕をたたんでスタンドに持って行った。振り切った感じがありますよね。さらに死球を挟んで左前打して2安打。うまい。ちょっと期待しちゃうね! 石川は初回、センターへの犠飛。2打席目は2ランホ... 続きをみる

    nice! 14
  • 牽引

    キャンプも中盤に差し掛かろうというとこで、中田が合流。減量したことにより、かなりスッキリした体型になっていた。腰痛もないということから、やはり体重による身体への負担が大きかったと思われる。 中田が必要か否かでは、必要だと思う。それなりの活躍をしてくれればだけど。というのはやはり役者だという点で。中... 続きをみる

    nice! 15
  • 8日に紅白戦

    8日に北谷組と読谷組で紅白戦が行われる模様。 北谷先発は仲地。読谷先発は根尾となる見込み。お互い当落線上ということで興味がありますね。 仲地はいい球を投げ込んでいるだけに、心配は怪我しないかどうか。根尾は涌井塾の成果が出せるか。二人ともここで変な投球は見せられないのはそうだけど、まだ始まりなので、... 続きをみる

    nice! 17
  • 新外国人選手マルテ投手獲得

    補強はまだ続いていました。 メジャーねフィリーズからユニオル・マルテ投手を獲得。 セールスポイントはメジャーで102試合登板。おそらく全てリリーフ。メジャーの試合で大谷と一度対戦。抑えている。また鈴木誠也とは4度対戦して、3打数無安打一四球。 速球は160キロ近く出るという。昨年平均152キロみた... 続きをみる

    nice! 15
  • キャンプ第一クール終了

    キャンプの第一クールが終わりますが、2023年のドラ1、草加投手がブルペンで投球開始。 30球くらいかな?投げてましたね。 これがねえ・・・いい球投げてるんですよ。今この走りなの?ってくらい。状態みつつだけど、試合でマウンドに上がるのけっこう早いかもね。 なんといってもドラフト1位の投手ですからね... 続きをみる

    nice! 13
  • キャンプ始まってます。

    いつもなら、キャンプ前夜とか書いて先端を切るんだけど、まあ私も中田と同じく2NDクールくらいから参加しようかなとか思ったりして・・・言うても中田よりだいぶ年寄りですからね。4月からでいいかとかね。 キャンプ情報がネット、テレビなどでも流れ出しましたが、今日サンドラに井上監督出演でまず思ったのは、ち... 続きをみる

    nice! 13