夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

2025年3月のブログ記事

  • 開幕3連戦負け越し。想定内だよ。

    DeNAとの3連戦は1勝2敗で負け越し。まあまだ想定内だよ。チーム的には投手力はともかく、攻撃力で当てにしてた選手を2人欠いているのもあるしね。 今日の試合は僅差の接戦ではあったけど、平良にまた抑えられてるな。ていうかチャンスを何度かは作っていたけどね。得点力がほぼ無い中日ですからね。 といっても... 続きをみる

    nice! 20
  • 反撃?松葉で今季初勝利。

    ハマスタでのDeNAとの2戦目。1-0で勝利です。一軍も二軍も1-0勝利ですね。 今日は松葉が頼もしかったですね。DeNA打線は速球には得意の鋭いスイングで打ってくるが、もしかしたら技巧派に弱い?同じような左腕投手というと、ルーキーの吉田やソフトバンクから獲得した三浦なんか通用しないかな? 松葉投... 続きをみる

    nice! 8
  • 二軍戦で金丸投手登板しましたよ。

    ナゴヤ球場での広島戦。1-0で勝利。強いよ。リーグ戦9勝2敗。 そんな中、8回にルーキー金丸夢斗投手がプロ初登板。1回三者凡退。1三振のデビュー。DAZNで二軍戦が見れるようになったので、見ることができた。やっぱりいいね。なんか球のキレが違う感じ。あまり今まで金丸投手の投げるとこ見たこと無いのだけ... 続きをみる

    nice! 9
  • 開幕戦。何気に外野守備の重要性を知らされる。

    遂に開幕を迎えた中日。ハマスタでDeNA戦。しかし0-5で完封負け。井上監督の苦い旅立ちとなった。 初回、ランナーを置いて石川昂。レフトへの飛球はいったかと思ったが、フェンス前で捕球された。別にあれがとかは無く、普通にフライアウトで石川の力が及ばなかったということなんだけど、楽天の宗山は初安打初タ... 続きをみる

    nice! 12
  • 開幕前夜

    明日の横浜は雨も降るかもしれないけど、なんか試合できそうな感じですかね。 予告先発は予定通り、高橋宏斗VS東ということですね。オープン戦の高橋宏斗は今一つなところがあったので、明日、怪物の宏斗になってDeNA打線を封じてほしいですね。打線のほうは福永離脱後、ちょっとバタバタ入れ替えがあり、なんか、... 続きをみる

    nice! 16
  • 快速中日二軍。8勝2敗。

    ちゅーるでのハヤテ戦。9回7点の猛攻で逆転! 9-3で快勝!リーグ戦は8勝2敗で首位ですね。 開幕して、何という弱い打線だ。と思っていたが、鵜飼、土田ら一軍経験のある選手らが活躍。いい打線に見える。相手はまだもう少し発展途上のハヤテだからかもだけど。 先発土生は6回98球、6安打、四三振、四球2、... 続きをみる

    nice! 7
  • 開幕スタンバイ

    開幕の前日となりますが、当日は雨じゃないかな?土曜も雨予報なので、開幕2試合流れて、日曜日開幕ではないかとも思われる。まあ、みんなこの時を待っていたので、小雨でそんなにやりにくい状態で、予定通りやりたいよね。 ボスラー選手がティー打撃を始めたみたいですね。上半身コンディション不良ということだったの... 続きをみる

    nice! 7
  • 開幕一軍決まる

    開幕の一軍メンバーが決まりましたね。 投手15、捕手3、内野手8、外野手6ってとこですかね。 ローテは順番は適当だけど 宏斗ー松葉ーメヒアーマラーー大野ー柳ってとこですかね。中継ぎ陣は強固だとは思う。橋本がオープン戦ちょっと打たれていたのが気がかり。ウォルターズが外れた。でもウォルターズ今日の2軍... 続きをみる

    nice! 13
  • 順位予想。

    中日スポーツでも解説者が順位予想。 忖度3位が多いかな。 優勝は多分居なかったとおもうけどね。 オープン戦の感じから、5、6位って感じするけど、、ボスラーも福永も今季絶望というわけではないので、復帰して活躍してくれれば嬉しいね。 投手陣は豊富。確実視は宏斗とマラーだけかもだけど、かなり駒はいるよ。... 続きをみる

    nice! 11
  • 開幕へ不安打線。二軍根尾投手好投。

    楽天とのオープン戦は敗れ、6勝8敗でオープン戦を終えた。この楽天との連戦、2敗1分けと一回も勝てないのが気になるな。相手も開幕へ向けて調整登板の主力を出しては来てるのだろうけど、いかんせん中日は打てない。やはりね、主砲の石川、細川、中田が打たないと、ダメっすよ。岡林、村松はあくまでチャンスメイクす... 続きをみる

    nice! 12
  • 来週へ力を温存しているんだろ?

    楽天とのオープン戦は1-1の引き分け。 今日は4安打か・・・・ 石川、細川、代打中田。雁首揃えて9打数無安打。いやああ、ポテンヒットくらい打てよ。ってとこなんだけど、いまこれでいいんじゃねーかな。要は来週金曜日から打てばいいんのよ。来週に向けて、隠しているんだ!ということにしておこう。 福永が離脱... 続きをみる

    nice! 16
  • 福永ー板山+山本

    楽天とのオープン戦は2-3で敗れました。 相変わらず、いい投手は打てない。まあ本番モードできているからね。対して、中日先発の宏斗は制球の苦しむような感じで、なんか落ち着きに欠けるな。力が入りすぎているようにも見える。今回も先制を許し、負け投手となった。 でも今、絶好調にならなくてもいいとは思う。悪... 続きをみる

    nice! 10
  • 苦しい船出になるかも

    ソフトバンクとのオープン戦は2-1で勝利。 4回5回で2点ずつ取らないといかんだろうとは思うけど、投手が踏ん張り得意の1点差勝利。 先発涌井は5回を1失点で抑え、調整が整ってきたか?初回に失点しなかったのが大きい。ようやく初回失点しなかったな。最近初回に失点が多かった中日先発陣。やはりよーいどんで... 続きをみる

    nice! 21
  • 中日二軍タイブレークを制して開幕3連勝

    ナゴヤ球場で中日とオリックスのウ・リーグ公式戦が行われ、延長10回タイブレーク方式で中日の逆転サヨナラ勝ち。タイブレークは後攻が有利かもしれない。先行は2,3点とらないと苦しいね。 先発岡田。5回を無失点。岡田には先日、もしかしたら引退もあるかもと思てつぃまったが、昨年からイニングを消化してくれて... 続きをみる

    nice! 9
  • いい投手は打てないって言わないで・・・

    ペイペイドームでのソフトバンクとのオープン戦は0-5で完敗。 ソフトバンク先発のモイネロに6回パーフェクトに抑えられる。交流戦ならかなりの確率で完全試合をされていたかもしれない。 これで18回無得点。これは~~~・・・来週に向けての、今調子の波を底にして、来週きっとどかーーんと来てくれる予兆かな?... 続きをみる

    nice! 4
  • 貧打中日は解消できないかもしれない。

    一軍のオープン戦は0-5で敗れる。西武は基本、特に先発投手陣がいいので高橋光成とか出てくると簡単には打てない。リリーフも育成ながら経験値の高い黒木とかいい球投げますね。完敗だ。 投手陣ではマラーが6回2失点で立ち上がりに躓いたが、無難い6回投げる。橋本がちょっと打たれちゃったな。近藤廉はまずまずの... 続きをみる

    nice! 15
  • 中日二軍開幕2連勝

    中日二軍がウエスタンリーグ開幕2連勝。 昨年の覇者ソフトバンクを連続完封しました。まあ現段階一軍でも投げれる投手で完全に抑えにかかったというとこですからね。今だけかもしれないけど勝てるだけ勝っておければ。ただそれはソフトバンクも同じで、今日は東浜が投げてましたから、中日もそんなに点はとれない。でも... 続きをみる

    nice! 4
  • 中日と大谷

    ドジャースとカブスが来日。また大谷フィーバーが始まったか。 大谷選手は日本の宝でありその人間性も評価が高いのですが、ビジネスのイメージも強いというか、これだけ人気があるとしかたないのだけど、今日のインタビューも秒刻みって感じで取り巻く環境が、大谷にはそう簡単に触れるなみたいになってますね。大谷もそ... 続きをみる

    nice! 9
  • 上林、石川もう一丁!二軍開幕戦勝利!

    小牧で行われた西武とのオープン戦は4-4の引き分け。 先発の中日仲地はピリッとせず。毎回失点。4回87球6安打4四死球なのでゆうに10安打くらいされた。球数も多い。ここまで順調だっただけに残念だが、来週もう一回チャンスあるかな? 打線は初回、上林が一時逆転の2ランホームラン。前の試合から2打席連続... 続きをみる

    nice! 11
  • 上林、決勝ホームラン!調子いいぞ!

    オリックスとのオープン戦は3-2で勝利! 決勝打は上林選手のホームラン。これは凄い!ライトスタンド中段。オリックス阿部投手も気合が入っており、その前の石川を簡単に三振に切っていた。内角へ投じた球を上林が打ち返した。駆け引き的には外角で勝負に行かないと、ホームランになる前すでに上林はファールになった... 続きをみる

    nice! 15
  • 二軍久しぶりの試合

    二軍の春季教育リーグでようやく中日二軍が試合できましたね。 試合は4-3でサヨナラ勝ち。相手は阪神。 中日先発は涌井。ちょっとピリッとしないかな?4回を4安打二四球3失点。もうちょい調整が続くかな。マルテが初登板で1回1安打無失点。全球150キロ以上ということらしいので、速球に期待できるか?登板を... 続きをみる

    nice! 5
  • 村松が引っ張ってくれれば

    オリックスとのオープン戦は3-4で敗れた。 んんん・・・なんかモヤモヤする試合だった。 いいね!からいくと村松選手は二塁打2本、犠打1本といい仕事していた。1年目は悪くないのだけど、守備でエラーしたり、バントで悩んだり、故障もあったりと苦しかった。2年目は守備が格段と安定し、打撃は波はあったが異常... 続きをみる

    nice! 11
  • チーム力上がってたりするか?

    オープン戦も中盤に入ろうとして、ここまで、またいつもと同じかと思いつつ始まったオープン戦が、戦えそうだという感じに変わりつつあるかもしれないですね。 あと先発3枠と言われるが、大野、柳には入ってきてもらいたいですね。やはり柱をつとめたことのある選手はいてほしい。あと一枠は松葉ではないのかな?結局、... 続きをみる

    nice! 18
  • 互角だったと思う。

    エスコンでの日ハム戦。2戦目は0-1で完封負け。日ハムにはかてなかったが、だいたい互角で渡り合ったかな。 今日の日ハムの投手リレーでは打てん。北山ー福谷ー伊藤ー清宮。やるとしたら福谷のとこでしたね。中日からFAでハムに移籍した福谷。いつもこういうとき、中日は、わざとじゃないけど、ご祝儀みたいな感じ... 続きをみる

    nice! 12
  • よく追いついた!

    エスコンフィールドで日本ハム戦。 ここ数年、好きなようにやられているので、オープン戦でもいいので、叩きのめしてほしいという願いは中日ファンの本音かもしれない。 先手は中日。二回にヒットとエラーを足掛かりに、大島の2点タイムリー二塁打。岡林のタイムリーで3点先行。大島打ったけど、この先どうなるんだろ... 続きをみる

    nice! 14
  • 苦手克服週間

    D eNA、甲子園と苦手を相手にオープン戦連勝している中日。最後の難関はエスコンでの日ハム戦。 中日は日ハムに数年やられてるのは事実だけど、新庄監督にやられてるイメージが強い。その存在に負けている。のまれているのでは? 明日明後日はマラー、宏斗?いや、ここは松葉とか三浦を試して来るか?あとは攻撃面... 続きをみる

    nice! 7
  • 4連勝!オープン戦首位らしい。

    1年半ぶりに甲子園で勝利!今シーズンの幸先よい事象であってほしいね。今年の目標は甲子園で12試合あるかどうかは知らないけど、あるなら8勝4敗くらいでいってほしい。先の数年苦手にしているDeNAに連勝したことでDeNAに17勝8敗くらいで大きく勝ち越してほしい。週末の日ハムにも勝って、交流戦で日ハム... 続きをみる

    nice! 14
  • 田中幹也骨折。

    田中幹也選手、左手有鈎骨骨折のようですね。以前高橋周平がやったことがあり、2ヶ月くらいかかるんじゃないかな? あの怪我って、バットを振ったら骨折するやつで打撲とかからくるものでもない怪我だったと思う。最近、この怪我をする選手が多い感じがしますね。 うーん、、、森博人はトミージョン。ふたりとも時間が... 続きをみる

    nice! 18
  • 少し見えてきたか

    オープン戦DeNA戦を連勝した中日。悪い気分ではないね。でも打線はやはり打てないな。今年も投手力に依存するシーズンなんだろうか? 光明としては村松、福永が盗塁を仕掛けて成功している。樋口も代走で盗塁成功させていて、足を絡めた攻撃ができるようになってくるかもしれない。公式戦では盗塁は博打みたいな感じ... 続きをみる

    nice! 11
  • 開幕は宏斗

    バンテリンでのDeNAとの2戦目も1-0で完封勝利。 バンテリンっぽい試合で2連勝。 先発は高橋宏斗。4回53球 2安打2三振 無失点。調整段階であるので、カーブの精度をあげることや、打たせてとる、球数を少な目で回を重ねる狙いもあったかもしれない。味方の好守、相手の走塁ミスなどもあったが、順調では... 続きをみる

    nice! 13
  • 対DeNA戦。盗塁する中日。

    バンテリンでのDeNA戦は3-0で完封勝ち! 先発マラーは4回を投げ51球2安打2奪三振無失点の好投。剛速球は投げないと思うけど、球が重そうで打たせてとるのも上手い感じですね。かなり期待値が高まるが、もしかしたらDeNAが様子を見ているのかもしれない。開幕か2戦目かにマラーが投げるかもしれないので... 続きをみる

    nice! 11
  • 明日バンテリンでオープン戦

    3月1日。2日とバンテリンでDeNAとオープン戦が行われる。3月末の開幕戦の前哨戦ともいえるが、まだ3月入ったばかりなので調整段階ですね。 しかし、DeNAの先発は東。開幕投手有力というか決まっているのかな?開幕だ2戦はバウワーということで最初から打線が苦戦しそうですね。 明日はマラー?と聞いたけ... 続きをみる

    nice! 9