マルチネス VS 佐々木朗希
佐々木朗希がフリーバッティングで投球してましたね。しかしホームランを打たれました。その後の投球が凄かったんですけどね。やはりいい投手ですね。160Kmを放り込んでくるところは、タダ者ではない。佐々木は抑えなら即エースクローザーになるような気がします。うーーん。交流戦で手合わせしたかった。昨年は吉田輝星を打ち崩したので、今年も、中日なら勝てると思ってくるところを、ガツンといきたかったですね。逆かもしんないけど。
対して、中日のマルチネスも150Kmをマークしつつ順調な感じ。クローザーとしていくか、セットアッパーか。
昨年の感じでは・・・・連投は阿波野コーチのいうように3連投までですね。3連投目は危ない感じがする。ただこれが中継ぎだとどうなるか。若い選手なので、ひねてない。純粋なところがクローザーの重荷に耐えられないところもあるかもしれない。
うーーん。にしてもロドリゲスは惜しかったな。もう一年いてくれれば中日ドラゴンズ完成形だったんですけどね。どうしても中継ぎ、抑えに問題を持ったまま開幕となりそうだ。
岡田、藤嶋、マルチネスで交代でクローザーやればいいじゃん!ってわけにもいかないんだよね。