ゼロが続くよ
ハマスタへ行ってのDENA戦。
0-3で完封負け!
うーーん・・・この前の試合から、ずっと得点ゼロが続いているけど、なんか打開策はないんかいな。
根尾選手、ついにスタメン出場。3打数ノーヒット。井納の攻めも厳しかったが、井納が良かったというのもあるかも。中日打線がしょぼいというのもあるが・・・ともかく去年から続く連続三振を止めたということで、こんなとこでしょう。打点のチャンスはあったが、なんかチーム自体が点取れる雰囲気ではない感じで、根尾に何とかしろって言っても無理でしょう・・・4回だったか、右安打で出塁してオーバーランしたソトをライトから刺しに行った送球は、ストライクの矢だった。タイミング的にアウトと思ったけど、根尾の意志なのか周りの声掛けだったのかよくはわからんが、片鱗が見えるんだよね。外野をやるならやはり、ライトがいいと思う。
先発の福谷は前回同様ナイスな投球を続けたが、中盤に捕まる。ここなんだよね。ランナーが出た時、わりと脆くなるとこがあるような気がする。まあでもナイスピですよ。次回も行ける。福谷の打席で、5回の送りバントは、噂通り、めっちゃうまい!代打バントもできたりしないかい?
京田、福田は、ほんまなんというか・・・打席ではチグハグというか、この前は2人がかりでも得点できないし、なんかまったく期待感がゼロなんですよね。福田は一番のほうがいいのかもしれないですね。2番でもいいかも・・・今日もヒットを打って送ってもらって・・・・一番打者やん。案外、与田監督は的を得てたりするのかもしれないですね。京田はほんと、打席では期待できる感じではないですね。ホームラン狙ってもいいから決めないとね。
濱田達郎投手、登板。なんか投げ切ったね。さっそく出番がありましたね。対左というより、ソトを上手く三振にとったところから、右にもいけるという感じに見えました。当面、こんな感じでの出番となるが、出番多いかもよ。負けてる試合が多いかもしれないし。
それにしても、最後、DENAの三嶋がクローザーで出てきましたが、力あるな!全盛期の藤川球児を見るような球の勢いを感じた。あれだけフラフラしていた山崎を前回の横浜で捉えられなかったので、あんな三嶋みたいな剛腕のピッチング、打てるわけねぇ・・・
明日は柳ですが、勝ってほしいんだわな。リハビリ登板とかなしね。一軍で投げるなら。相手は濱口。チェンジアップに翻弄されそうやなあ。あとゴロばかりとかね。とにかく初回に得点しないとね。
根尾選手はできれば1番ライトを続けてほしいが、8番とかでもいいかもしれないですね。ちょっと1番は荷が重い。そして、一番はだれあろう、福田永将でいいんじゃない。初心にもどろうか・・・・あの時にみたいに・・・・