日本シリーズ全試合DH制
今年の日本シリーズが全試合DH制で行われるみたいですね。
初めてではない。
1985年に一度この全試合DHでシリーズが行われた。私も初めて知った・・・あの阪神と西武の日本シリーズ。あのバースがいた阪神ですね。このシリーズ阪神が4勝2敗で勝っている。DHに弘田を起用した阪神。弘田と言えば、1974年の中日との日本シリーズでMVPになった選手。小柄だがいぶし銀って感じの選手ですかね。このシリーズ、バースや掛布も打っているとは思うのだけど、印象的だったのは代打の切り札、長崎。大洋から阪神へ移籍した長崎だが、この選手も中日には因縁と言っては失礼だが、1982年、田尾と首位打者争いをしたとき、最終戦、リードの長崎は出場せず、田尾は全打席敬遠という。またこの試合で中日は1974年以来の優勝を決めるという。その長崎はこの日本シリーズでたしか優勝を決める試合で先制満塁ホームランを打った。
まあ、全然話が違う方向に行ってしまったが、巨人不利とか書かれるが、有利とまではいかなくとも、いい打線が組めるのでは。中島や亀井を有効に使えそうだ。投手も投球に専念すればいい。亀井あたりがなんかやってくれそうな感じがするのですがね。それこそ阪神の長崎のように。
原監督はもともとDH推進論者。プロ野球90年の歴史になぞらえ、熱く語っているようですね。このままセリーグにもDH導入させようという勢いがありそうだ。
一度、セリーグもやってみてもいいとは思います。しっくりこなければやめればいいとも。でもDHやってしまったら、9人制投手打席制がやりたくなくなるだろうとは思います。まず投手は慣れないことをしなくていい。それと怪我の危険性が減少。バッティングで怪我する投手も見たことは無いが・・・あとは野手の出場機会を増やす。チャンスが増えるということもある。また守備に不安があるが打撃は一流という選手をDHにできる。
中日で言うと、ビシエドをファースト、アリエルをDHみたいな使い方もできる。つまりはDHは9人制でなく10人制の野球ではある。
そこが、野球の原理主義からいうと違和感がある。野球は9人でやるものだというところですね。私も本来はこれで投手も打席に入って、打てる時はホームランも打つ。こんな野球が理想ではあるのですが、年に何度か、DH制なら・・・・と思うこともある。まあ控えの打力が弱い中日からしてみるとDHがあったところで・・・っていうことでもあるのですが、今季なら、もしDHがあれば、若いの、石垣、根尾、石川など誰かを一軍でおいてDHを絡ませながら起用したり、外国人をDHで起用することもできたよなあって。
もしDHを採用するなら、チーム編成から変えていく必要があるとは思う。守れないが打てるという選手、特に外国人において、こういう選手を獲得しておこうとかになりますよね。また若手などもテスト的に使えると。なのでやるなら例えば2022年からとかね。やったほうがいいのかな?とか思うけど、セリーグ球団どこも同じ状況と考えるなら、来季からでもいいとは思う。まあ日本シリーズさえこの直前できまったのだからいつ決まろうと、あんまし関係ないのかな。
有利、不利もあんまし関係ないかもだけど、以前、交流戦で数すくないセリーグ勝ち越しの年に、セリーグの本拠地でDH制。パリーグの本拠地で打者投手制にした年があった。
今季の中日の投手陣は比較的、よく打っていたと思う。特に大野の打撃はめざましかった。あの打たない大野が・・・って感じでね。こういう魅力もあるからなあ。憲伸のホームラン、郭のサヨナラホームラン、バッティング好きの福谷、ウィーランドみたいに全打席ヒットやら打つ、こんなのも魅力なんですけどね。
まあともかく、今回の日本シリーズは全DH制とはなった。
、