夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

根尾選手のショート

根尾選手はショートで京田に挑戦状とか・・・


フェニックスリーグで2回ほど根尾選手のショートの守備機会を見た。


スローイングがなあ・・・暴投気味とバウンドしたやつ。選りすぐりで映したと思われるプレーだったと思うが、確かに球際よく追いついてって感じかもしれないけど、やはりスローイングに難がある感じがする。京田も完ぺきではないと思うが、なんせ今季シーズン通して守備をしたし、確実にうまくなっている。守備で京田に追いつくにはなかなか難しいとは思う。


私も入団当初から、ショートと言ってるんだから、やらせればいいじゃんとか思っていたけど、落合さんのいうように外野に魅力を感じる。落合さんの場合は、大島にあまりいい評価をしない上での言動だとは思っていたが、ショートに京田がいるのになんでわざわざショートさせるのって感じもありました。京田の場合、ベテランであと2,3年というわけではない。まだこれからチームを引っ張っていってもらわんといけない歳だ。そこに挑むより、ただでさえレフトが空き、ベテランとなった大島、怪我の多い平田と、出場を狙えるのが中日の外野だ。


今季も根尾の肩はやはり素晴らしいという外野守備が少なくともあった。あの肩に非常に魅力を感じるんですよね。内野のショートレンジよりも、外野のロングレンジのほうが・・・いいような気がする肩だ。


あとは、打撃。ここで勝てばなんだけど、これもまたままならない。でもフェニックスで打った場外ホームラン。あれこそが・・・って思いたいとこなんですよね。ただ根尾は大きいの狙わないかんタイプなのか?ということもあるんですよね。打てるに越したことは無いけど、本来、そんなに大きいの狙うタイプなのか?って疑問もある。といっても細やかな技を身に着けているわけでもなさそうだ。うーーん。どっちなんだ?根尾君は・・・


でも、まだ2年だ。高卒で2年。まだまだやろ。というところと、同期の選手が少しづつ一軍でも結果を残しているので、負けたくないという気持ちもあるのはわかる。石の上にも3年。じじくさい言葉と言われるかもしれないが、来季も修行だと思う。しかし、一軍にも出る機会があると思うので、なんとか結果を残したいですね。なによりも怪我無く元気で来れているというのが可能性を感じる。大島塾でさらなる体幹の強化をしてほしいですね。


山崎武司も言ってた。まだ2年だ。俺なんか10年かかったと。周平も8年くらい。森野もそれくらいかかっている。まだまだなんだけど、期待度が高いだけにね。元気にやれればいいよ。怪我だけはしないでくれ根尾選手。

×

非ログインユーザーとして返信する