夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

エエ、打線繋がる・・・翌日が怖い

広島を名古屋に迎えての初戦。8-0で小笠原久しぶりの完封勝ちです。


打線、どうした?えらく繋がったんだけど。巨人とは2連戦2連敗。1日空いたのでみんなで意思疎通ができたとでもいうのか?今日はセンターを中心に打ち返していた。


広島先発の九里には7連敗かなんかしてる。その九里を完全に打ち崩しての勝利。先日の巨人グリフィンに続いて苦手を攻略した。今永も打てなかったけど何とか試合はものにしたりしているので、苦手克服が続いていますね。これなら次の神宮でおそらく出てくるサイスニードを攻略できるのではないだろうか。


バントが成功してたね。あれが勢いをつけたかも。対して広島は初回のバント失敗で流れを呼び込めなかった。逆に中日に流れが来た感じになった。


そして細川の3安打。センター返しもあったが、3安打目はおそらく苦しんでいた外角への変化球をうまくのせた。これで復調してくれれば。石川も1安打だったけど好調キープしていると思うのでこの2人が今同時に好調になれば破壊力が相当なものになる。


今日の5番は宇佐見。見事タイムリーを含むマルチ安打。初回の四球をとったのも大きかった。日本ハムへ移籍した郡司が大暴れしているので、当初、中日は損をしたとか言われていたが、郡司以上に打ってくれているので、トレードはいまのところお互い成功したとみていいでしょうね。またリードでも小笠原を完封に導いたので評価が一気に上がった。


小笠原は2018年以来の完封。ようやくとれたな。102球ということでマダックスもできそうな感じではあった。併殺をとれていたのが大きい。当面勝てていなかったので、ここからは連勝してほしいですね。


あと今日は、龍空がハツラツと動いていたような気がする。タイムリーを打った打席、バットを神主気味に一度ベース側に伸ばした。なんとなくいいタイミングで挑めたような感じだ。今日はマルチ安打。ともかく二割突破を目指そう。


優雅な試合を見れたんだけど、いい試合をした翌日、大抵残念な結果が待っているといつも思ってしまう。ここ数年、爆発的な連勝がない。もちろんちょっと前に8連勝とかはあったけど、なにか違うような感じしかない。本当の連勝というのを久しく見ていないような気がする。明日勝てれば、また見方も変わってくると思うので、ぜひがんばって欲しいですね。

×

非ログインユーザーとして返信する