夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

緊急対応で勝利

ヤクルトとの3戦目。

5ー0で完封継投勝利!


先発仲地が足の違和感で1回で降板。

あとを引き継いだ橋本、勝野、藤嶋、清水、松山がナイスリリーフでした。


キレのある橋本の球はかなり打ちづらい。いきなりのヤクルト主軸を三連続三振で波に乗りましたね。月曜休みということで、リリーフ陣全開だったけど、延長とかもしてるので本当は最小限でいきたかったをですけどね。まあでもライデルは温存できた。


仲地は昨年も同様なことをやってるので、なんか悪い癖があるのか?足が攣るみたいなやつかな?またやる可能性はあるかもね。水分ふそくが攣りを招くとも聞くけどね。実際はなにかわからない。


打線は初回から先制。今日は4本フェンス直撃があった。神宮ならホームランだろうけど、バンテリンの壁が阻んだ。しかし、以前は壁が高いとか広すぎると言いつつ、フェンスにすら届かない当たりが多かったので、活発になってきたとも言えるかも。フェンス直撃が増えればテラス設置に至るかも。


石川が猛打賞。守備も軽快になってきた感じ。力強くなってきた。ホームラン性の当たりもおおくなり、ヒーローインタビューのごとく、交流戦優勝の立役者になるくらい活躍して欲しいね。因縁の京セラでは要注意だけど。


ビシエドがタイムリー。ようやく打点。ディカーソンも自ら誕生日を祝うかの如くタイムリー。外国人打者が打つと打線の厚みが増しますね。


火曜からは交流戦開始。西武とまず当たるが、西武松井監督の休養宣言もあり揺れる西武。ここで奮起するかもしれないので、チーム状態が悪くて簡単に勝てるとは思わない方がいい。

×

非ログインユーザーとして返信する