夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

満員だけど寂しすぎる

楽天との2戦目はスペシャルデーのガールズデイかな?ユニフォームや団扇ももらえるし今季一番の観客動員だったとか。今週はソフトバンク戦も常に三万を超えるなど、凄い観客動員だ。思ったのは、ソフトバンクや楽天の応援が例年より大きい。何か観戦ツアーのようなものが組まれているような気がする。


試合のほうは2-7で完敗。
珍しく初回に中軸の連打で2点先行。しかし楽天は効率の良さのMAXである満塁ホームランが飛び出し、2回に早6点をとり一気に試合を決めた。もう2回でと思うかもしれないけど、今の中日の感じから、大量点を取られるとひっくり返す気概も力もない。当面はリードされたら、The Endの試合が続くとみられる。


痛いのは1,2番が全く機能しない。村松は一時期の安打製造機ぶりが無くなり、全く打てない。2番山本も全然打てない。田中は体調的に様子見。結局のところ1,2番は固定されずじまい。チャンスメイクもできなければチャンスでも打てない。これでは中軸で返せず、中軸がチャンスメイク係になる。


安打数は中日のほうが多い。相変わらずチャンスで打てない。勝負強さを技術的な面で改善しろという人がいるが、難しいな。技術面は投手も打者もプロなので拮抗はしていると思う。あとはメンタル面ではないかなあ。山籠もりでもして、クマと戦うとか・・・なんか漫画であるような、究極の訓練って感じでメンタル鍛えるか、、、


まあこれ以上なんもないよ。ていうかあまり見れてないのだけど、2回の6点でもうだめだなという気分になった。


明日は中日が松葉。楽天が岸。
岸は天敵とも言われているので、やっぱり打てないのだろうね。観客は明日もたくさん入ってくれるのだろうね。寂しい試合はもうそろそろやめようや。

×

非ログインユーザーとして返信する