才木を打ってみてよ!
明日は倉敷のマスカットスタジアムかな?阪神戦。
この球場は今、阪神の主催試合とかが年間1,2試合くらいあんのかな?あとヤクルトや巨人もやると思うけど。
倉敷と言えば、元中日監督の星野さんの地元。星野さんも中日時代、阪神時代に何試合かしている。
思い出深いのは阪神の川尻が確かここで、星野中日を相手にノーノ―したと思う。暗黒期の阪神の中ではローテをよく守っていた投手だ。
明日の先発は阪神才木。中日小笠原。
小笠原は今季、2勝6敗とまたも負けが先行。小笠原が勝ち越したシーズンは少ない。2つくらいしかないのでは?数年前からQSできるようになり本当なら12勝くらいできてるシーズンもあったと思われる。でもそれは現実には無かった。常に負け越しの投手には変わりない。ここからはどばーっと10連勝くらいしてさ、勝ち越しのシーズンにできるといいね。
そして才木を打てるかどうかだ。
まあ間違いなく、0行進でしょうな。いつもなら・・・
いつもじゃないのは、スライド登板というところだ。ホントなら先週末登板ですからね。意外とスライドで調子を崩す投手もいるとは思う。たまには才木打ち込まれるというのも見たい。
どっちかいうと左打者のほうが率は高い。周平、板山、宇佐見、ディカーソンあたりに期待か?
あとは村松の代わりに誰が昇格してくるか・・・・まさか・・・