そりゃ最下位だよ。
はああ、今クールは、海のはじまり というドラマをみることとしよう。結構ドラマ好きで、大河ドラマの光る君へも見てます。平安時代のことはあまり知らないのだけど・・・・
今日、プロ野球の現在のデータを紹介している動画があったのだけど、中日のチームデータは次の通り。
チーム防御率 2.70 リーグ4位 12球団では5位
先発防御率 2.94
リリーフ防御率 2.30
打率 231 リーグ5位
出塁率 281 リーグ最下位
長打率 308 リーグ5位
得点 171 リーグ最下位
打点 161 リーグ最下位
安打数 573 リーグ2位
本塁打 30 リーグ最少
犠打 59 リーグ3位
盗塁 25 リーグ5位
犠飛 10 リーグ最少
得失点差 ー62 他のセ球団はみんなプラスもしくは±0。
投手力で持っているようなものだと言いつつ、最近やはり先発が今一つですかね。チーム2.70というのはいいように見えるけど、今季の投高打低からすると4位。ただ12球団でいくと5位ということですね。あとはピンチに耐えられない。四球からの失点、失策からの失点は多いと思う。
打線は安打数多いのだけど、長打率が低い。
シングルヒットがね。ソフトバンクと同じで12球団でも1位なんですよね。二塁打もセ5位だけどそんな大差はない。三塁打は10本でこれも多い方。四死球が少ない。なので打率も悪いかな。シングルヒットなんですけど、はっきりとはわからないけど、ツーアウトからよく出てない?先頭で出ないとね。犠打はまあまあだけどこれも、ワンアウトから犠打とかがけっこう目に付くというかね。ワンアウト得点圏とツーアウト得点圏ではだいぶプレッシャーが違う。
そして盗塁は25。実は阪神よりは多いですね。まあ12球団でいったら11位ですし。盗塁3個の時期が長かったもの。
出塁率、長打率が芳しくないから当然OPSもダメ。小技はできない。勝負弱い。投手力はセではあんまし良くもない。
そりゃ・・・最下位でしょ。
実際、作戦とか考えてやってるのか?と思うことが多い。作戦は立浪監督が考えているとすれば、それは抱えすぎだよ。星野さんも落合さんもコーチ陣に任せていた。星野落合のいいところを取り入れると言っていたのに、そこは入れないのか?
かといって立浪監督以外に誰が作戦作れるか。片岡ヘッドは監督と選手の間を取り持つんでしょ?仮に片岡さんが作戦参謀したら、さらにチーム状態は悪化すると思う。で他に誰かと言えばだれもおらん。なのでこの体制は変えられないということです。少なくとも今季は。
劇的に変えるのは難しいが、一つ二つ改善すればだいぶチーム状態も変わるとおもうのですがね。