夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

3連勝!ここからやれるかだ!

広島との3戦目。2-1でサヨナラ勝ち!
苦手のバンテリンドームで3連勝は大きい。地元なのにこの2年は負けのほうが多い球場になっているからね。とりあえず、首位迄は3.5ゲーム差としたのだけど、まだ借金3だからね。ここからも一つギアを上げれるかどうかですね。とりあえず今週は最後まで2点打線だったので、来週3点打線になれるかどうかだね。


先発の松葉は快調に6回を投げ1失点で降板。勝ち負けはつかなかった。ただだいぶ調子いいみたいだったのでもうちょい投げてもいいのではとは思った。打線が3,4点取れていればね。


打線は初回に先制点。玉村の出足を捉えて、広島戦に強い復帰のカリステがタイムリー。勢いに乗ったが、石川昂が例のごとくチャンスで打てず。正直なところまたかよという感じ。そのために最終回、サヨナラのお膳立てを目の前にして代打を送られてしまう。いやでも、あそこは石川で行っても・・・併殺を打つ可能性があったからね。それを避けたかったんだとは思うけど。石川はこれに発奮!するタイプでもないような気がするが、週ごとに成長していると見えるので来週はいいとこで決めてほしい。


板山は代打でサヨナラタイムリー。2日続けてお立ち台となった。去年も宇佐見がこんな感じの時があった。しかし板山は今日はベンチスタート。決してレギュラーを勝ち取ったわけでもないようだ。レフト細川、センターカリステ。そしてライトは今季不振の岡林。外野で入るとしたら岡林のライトとは思う。板山はユーティリティーでセカンド、ファーストもこなせる。セカンドは田中。ファーストは石川。若手成長株を相手にひけはとっていないどころか上回っているのでがんばって欲しい。


次は横浜でDeNA戦。
3連敗したら・・・もう終わりかというとそうでもないのだけど、またか!って感じにはなりますよね。例年の流れでは5割に一旦近づくのだけど、そこで力尽きてあとはヘベレケになることが続いていますね。
逆に3連勝したら。5割復帰。しかしながらマイナスの旅を続けてきてやっとこさのため、疲れが出るかもしれないですね。やはり常に5割より上にいて落ちて来て、またギアを入れるという方向にもっていきたいですね。

×

非ログインユーザーとして返信する