宏斗VS戸郷 みごたえありそうだ
明日からバンテリンに巨人を迎えて3連戦。
中日が高橋宏斗、巨人が戸郷翔征。
令和の名勝負の候補に挙がりそうなマッチメイクですね。
今シーズン、中日って戸郷との対戦は無いのでは?伊織と菅野ばかりとやってたような気がする。
戸郷は何といってもフォークだな。あれを打つのはできないだろうから、ストライクからボールになるフォークを見逃せるかにかかってくるかな。中日打線は最近は早めに得点できているとは思うので、一巡目様子見とかはないとは思うけど。戸郷のテンポの良さに圧倒されるかもしれないからなあ。
一方、宏斗に関しては投げてみないとわからんという領域ではなく、抑えてくれる。完封してくれるというくらいです。なので勝てる試合と見なくてはならない。まあそれでも調子の悪い日はあるから・・・宏斗がやられるとショック大きいからね。
早めの得点。宏斗に投げ切ってもらうか必勝パターンに持ちこむかですね。
2戦目はメヒアらしいですね。巨人戦初登板。ある程度は抑えてくれると思うけど。
3戦目はローテ的には松葉かな。もしかしたら根尾もあるかなとか思ってたけど、中スポだとまだ2戦目までしか予想されてないはず。勝ちに行くなら松葉だけどね。ここで冒険はしないか・・・ちょっと面白いとこ見たいけどね。
打線は中田が復帰して、一塁スタメンと行くようなこと立浪監督も言ってるね。となると福永、周平のどちらかはベンチ?勿体ないよ。福永をレフトにしてでも両方出す方向にしたほうがいいかもね。あと、ショートがクリロドがちょっと傷心なので、山本がベストかもしれない。ショートに福永という手もあるのだけど、今季守ってないかな?それは無いと思う。
しかし福永をレフトに回したら、下がるのは岡林かな?よく知らないけどこの辺は対戸郷の成績もスタメン選びの要素にはなる。
キャッチャーだけど、明日は宏斗で逃げ切りをはかるので、守備重視の加藤かな?木下が打撃で戸郷を打っているならでるかもしれないけど。
なんとかうまく勝ち越せるといいね。