借金16。だよね。
ハマスタでのDeNA戦は2-5で敗れ、借金16。最下位ヤクルトとの差0.5。中日戦でのヤクルトは2,3戦目はとても強い感じがしました。明日にでも中日は最下位になりそうですね。残念ながら。
今日のDeNAの先発はケイ。この投手打てないよね。中日は左腕に弱いということかな。ただこのケイだけど、右打者にけっこう強いというか抑えている感じがした。クロスファイアができる投手か?突破口は左打者にあったような気がしてならない。7回これまで抑えられていた右打者で石川がヒット。山本もラッキーな2塁打と続いた。村松が2点タイムリー。
代打鵜飼。期待はしたが、ボールとバットが30cmくらい間があるような空振り。外角に落ちる球で見逃せばボールだけど、鵜飼は振りに行く。全てボール球で三振。もちろん落ちる球なので難しいとは思うけど、細川も最初、ああいう外角に落ちる球をなんでもかんでも振っていたけど、見逃すようになったり、しまいには甘いと左手1本でホームランするまでになった。鵜飼もまず見極めができないと、なんでもかんでも振っていたら、昔の大豊さんと一緒だ。必ず細川のようになれる打者だから、振りを小さくしなくていいと思うけど、あのボールは少しは見逃せるようにできれば・・・・ここのチャンス、川越を出した方がもしかしたらよかったかも。
なんとなくよく守ってたようなイメージはあるのだけど、岡林が好守をしてたかな。福永が1エラーしてますね。そして最後は石川が二塁から離れたところ、捕手に刺されゲームセット。これは萎えるやつやな。意識が低いと言われてもしょうがない。
とにかく、守備もだけど走塁とかももうちょっと訓練しないと穴だらけですね。今のうち相手との差を恥をもって知って、来年に活かしてほしいですね。
一生懸命ではあるかもしれないけど、まあ魂が抜けてるな。選手も首脳陣も。試合がつまらない。何かを得てほしいものだ。