夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

ビシエド退団

最終戦終了後、ビシエドの退団が決まったようですね。というか契約しないということか。まあ退団なんだけど、選手としてだよね。他に道はある。


長い間中日の4番を務めて活躍してくれたことに感謝。


しかしながら、近年は打撃不振。これは立浪監督からの指導が原因で、打撃がおかしくなったのではということも言われていたが、与田政権の時から、ビシエドはもうって感じではあったね。打てない時期が長すぎるのよ。


今季、ビシエドをなぜ一軍に上げない。立浪はビシエドを干している。という意見があった。まず中田を軸にしようとしたシーズンであったことと、次候補はカリステや福永といったユーティリティーがいたこと。4番は細川が張っていたこと。最終的には将来の4番は石川にしようとしたこと。など入る余地をつくらなかった。干していたともいえるだろうが、構想から外れていたということかもしれない。それでもチームの得点力は最低だったので、せめて代打だけでもと思いましたけどね。


意地でも使わなかった。そういうことか。


他球団からビシエドへのアプローチはあるだろうか?
セなら広島がもしかしてら・・・
巨人も岡本がMLB行きなら・・・・
阪神も大山がFAしたら・・・・
パなら西武なんかどうか・・・
ロッテ、楽天
中日からの移籍天国になっている日ハムもありかも。
DHのあるパのほうが良いかもしれないですね。緊急時にはファーストも守れる形で。


ただビシエドは打てるだろうか?気分一新で打てるかも。あの首位打者とったとき見たいに行けばどうなんだろうね。


あと中日を一旦は退団するが、コーチとして迎えるということは考えられるか?言葉がどうしても壁にはなるけど、9年もいるのだからある程度のボディーランゲージと通訳もいるだろうし。もしくは二軍監督としてどう?ってのもあるけどね。

×

非ログインユーザーとして返信する