夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

日本ハムの躍進!ミジメな中日。

3年前、新監督を迎えた中日と日本ハム。両チームとも2年連続最下位。


そして今季、中日は成長するどころか3年連続最下位。日本ハムは2位でシーズンを終え、CS1stステージを起死回生の逆転から突破。ファイターズの大航海は続くとロマンのある状態になった。


交流戦では中日はこの3年日本ハムに1勝8敗。もういいようにやられっぱなし。


新庄監督は立浪さんのプレーを見てショートをやりたかったとたてていたが、立浪監督は負けてミジメだった。


正直なところ、私もこんなに日ハムに負けるとは思わなかった。
2006年の日本シリーズのように新庄監督をなめていた。


郡司、山本は活躍の場ができて良かった。中日は二人の力をうまく使いきれなかった。


アリエルが中日戦でホームランを打った時、喜びを自粛してくれた。嬉しいようで、何か複雑な思いだった。アリエルの優しさは感じたのだけど、中日というチームはミジメだとも。


正直、ロッテに勝ってほしいくらいだった。というか2連勝目前で・・・・というとこだったのにね。


ということで、悔しさもこの辺で。
新しい体制でやり直せばいいよ。とにかく来年は、交流戦の日ハム戦はギタンギタンにするしかない。2006年のリベンジを翌年にできたんだ。できるさ。向こう3年ギタンギタンということでかりを返そう。


CSはそうですね。日本ハムが下克上するのも面白い。
ただ私は日本シリーズは巨人VSソフトバンクが見たい。以前2年連続スイープされた巨人に、なんか勝ってほしいんですよね。セリーグは最近、ヤクルトや阪神は日本一になったけど、あのころはミジメ中のミジメ。king of ミジメなころだった。セリーグが情けなく負けると、他のセリーグのチームもヘタレ扱いだからさ。


中日は地獄の秋季キャンプ!
口だけにならないでよね。
とにかく体力つけてよ。7月にバテバテの姿はもう見たくない。

×

非ログインユーザーとして返信する