夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

現役ドラフト候補 パ・リーグ

12月9日に現役ドラフトがあるが、候補がベースボールチャンネルに挙がっているので、パリーグはどんな選手がいるのか見てみた。


西武は渡部。パンチ力に魅力がある選手。二軍ではかなりホームランを打っているが一軍ではなかなか結果を出せない。渡部選手は二軍でホームランは打つものの率が低いね。ちょっと鵜飼みたいな感じですかね。鵜飼は渡部ほどホームランも打てないけどね。ちょっと鵜飼と被るなあ・・・


楽天山崎。一時はショートでレギュラーを獲るのではと目されていたようですが、最近は控え、守備固めみたいですね。楽天て左打者多いですよね。今回のドラフトでも宗山を獲得したけど、辰己、小深田、島内など左のよく似たタイプが多い感じがする。山崎自体はあんまり知らない選手。中日も内野は飽和状態。


ソフトバンク野村勇。ルーキーイヤーは活躍できたようだけど、その後は怪我もありちょっと低迷しているか?ソフトバンクで一軍レギュラーを獲ろうとするのは難しいからね。もしかしたら他球団ではというのは中日にも多くいるからね。


ロッテ平沢。いつも出てくるよね。27歳になったけどちょっと一軍でも二軍でもさえない感じですかね。立浪さんがイチオシしていた時期もあったか。内野手は中日も飽和だから今は・・・


日本ハム今川。新庄監督一年目のシーズン通してトライアウトのときよく聞いた名前ですね。怪我で止まった時期もあるか。今川も長打力が魅力ですね。一軍でも二桁ホームランの実績があるのは魅力はあるが・・・


オリックス佐野。足もある期待の選手だったけど、去年あたりから出場機会を減らしている。今季は怪我か?足に魅力があるな。日本シリーズなどの大舞台にも出場している。


あくまで現ドラにかかるかも?という選手なんですけどね。中日に必要な選手は・・・


ずばりオリックス佐野選手。とりあえずは足だけでいいよ。足のスペシャリストでもいい。もちろん打撃も向上すればだけど。尾田は足のスペシャリストというかウィンターリーグなどを見る限り打撃を向上させ。1,2番を打てる選手に仕上げたほうが良いような感じ。なので尾田は一軍でスタメンはるか、二軍で経験積むか。そんな中でも一軍では終盤の代走要員は必要だと思う。佐野選手ってそれできないかな。尾田がなんか今シーズンは代走専用みたいだったけど、尾田が無いとなると、誰かがやらなくては。一人要るとは思う。

×

非ログインユーザーとして返信する