バウアー
ライデルと巨人が契約合意との記事が出ているが、決まったわけではない。中日残留してくれとかそんなんはいいのだけど、なんでドーンと決定!っていうことにならない?というのが疑問ですね。
巨人は大山に提示していたと言われる6年24億はライデルの契約2年24億に取って代わる。今日、ソフトバンクFAの石川がロッテ入団が決定。これは巨人が菅野の代わりと見立てていた石川を失うことになる。これ案外、痛手かも。いうても菅野は15勝も今シーズンしているからね。巨人は若手投手陣が育ってきているから大丈夫ともいうかもしれないが、それは中日も一緒(まあ巨人ほどではないかもだけど)。未知数だとは思う。なので巨人が先発補強ができなかったら、苦しいと思うよ。
そんな中、中日も左の強打者?ボスラーを獲得したのだけど、あと先発とリリーフで外国人投手穫れないかというのが私も思うけど、けっこう言われてないかな?
動画でバウアーをとればいいのでは?というものがあった。
そうか・・・バウアーか・・・
メジャー時代は30億とかで途中、問題で退団したけどドジャースが払い続けてる?かもらってるか知らないけど。DeNA時代は4億+出来高だったとか。今はメキシカンリーグですよね。メキシコなら日本へ来るんじゃない?そしてDeNA時代よりはちょい安で獲れるのでは?
どうなんだろう、気難しい選手でめんどくさいかもしれないけど、巨人がとって、ライデルも巨人入りならガチっと巨人投手陣が固まるからね。それを阻止はしたい。もっともバウアーって今どう思っているのかわからんけど。ライデルの去就が決まり次第、もしかしたら中日動いたりしないか?
中日は先発投手たくさんいるので心配なのでは?ということもあるかもしれないけど、宏斗以外は、正直、やれるかどうかわからん。やっても2,3勝ならいつもと同じ最下位しか見えない。柱になる投手を補強しないと駄目なことには変わりないと思う。
あと田中マー君はなにかと、松坂をとったことのある中日がとか言われているが、ヤクルトが調査して、使えないという判断だから、やはり難しいのだろう。レジェンドだけにジャケにもできないのがネックだとは思う。