夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

紅白戦

8日に紅白戦が行われた。

けっこう皆が躍動しているように見えた。

打者では土田の先頭打者ホームラン。根尾からうまく腕をたたんでスタンドに持って行った。振り切った感じがありますよね。さらに死球を挟んで左前打して2安打。うまい。ちょっと期待しちゃうね!


石川は初回、センターへの犠飛。2打席目は2ランホームラン。3打点。振り遅れる石川が打点を前にした?感じですかね。とくに1打席目。ホームランは例のアッパー気味の打ち方かもしれない。


二人とも立浪監督の呪縛から解き放たれたとか、まことしやかに囁かれるが、あながち間違って無ないかも。呼び込んで打てみたいなとこ立浪さんあったからね。打点を前にしたほうがいいというのはよく中日打線がいわれてましたからね。うまく行ってくれればいいが。


投手では仲地と根尾が先発。双方1失点だったが、仲地はちょっとセンターの守備が不味かったのかな?雨もあり、どっちかいうと、可哀想な失点。


根尾は土田に先頭弾。辻本、鵜飼にもヒットで繋がれた。この辺は去年の炎上癖を引き継いだ感じにも見える。しかし、ゾーンでしかもストレート勝負しにいったので、狙い撃たれた。ストレートに威力もないということだけど、今はまだいいと思う。徐々にあげてけば。あとは2三振で1点で凌いだ。変化球のフォークが重い落ち方をしていたので、使えるかもね。


火曜からは他球団と実戦に入る。まあボチボチ。休憩とりながら、あんましぶっ飛ばさないでいい。

×

非ログインユーザーとして返信する