チーム力上がってたりするか?
オープン戦も中盤に入ろうとして、ここまで、またいつもと同じかと思いつつ始まったオープン戦が、戦えそうだという感じに変わりつつあるかもしれないですね。
あと先発3枠と言われるが、大野、柳には入ってきてもらいたいですね。やはり柱をつとめたことのある選手はいてほしい。あと一枠は松葉ではないのかな?結局、若頭は宏斗として他を外国人、経験値の高い投手でまずは始まったほうがいいかもね。二軍の投手陣も気になるが、福田が飛躍に期待されたが、何かコンディションが向上しないのが気になる。
二軍は4月から5月にかけ仲地、松木平、吉田でまわり、もしかしたら5月から金丸、草加が登板できるようになるかも。あと涌井さんもいるかもね。二軍とはいえ、勝ってほしいんだよね。
4番は石川でやっていくことに疑問が出ているようですね。あまり元気が感じられない石川。中村武志さんがプレッシャーがあるのではと言っていたが、まあそれはみんなあるだろうしね。6年目だし。楽な打順でというのは今までやってきたのだから、ここで石川には決めて欲しいですね。
足を使った攻撃がいまのところ功を奏している。足が使えるとなるとチームが強そうに見えますね。公式戦でも足が使えるといいですね。昨日、尾田が盗塁を決めた。相手捕手は郡司。これはいい狙い。郡司は肩が弱い。なので中日では捕手になりきれなかった。肩の弱い捕手はまあまあいると思う。他球団を見渡すと、巨人は甲斐キャノンだけど、もしかしたら一時ほどではないかも。阪神梅野もあまり強くないでしょ。坂本は強いかも。ヤクルトも中村もいい年になってきてる。広島は坂倉が故障。會澤ならいけるのでは?
一番やりにくそうなのはD e NAの山本か?山本の場合、打力でも中日がやられてるイメージある。
とにかく、足が使えると強く見える。相手投手に圧をかけれる走塁をしてほしいですね。