村松が引っ張ってくれれば
オリックスとのオープン戦は3-4で敗れた。
んんん・・・なんかモヤモヤする試合だった。
いいね!からいくと村松選手は二塁打2本、犠打1本といい仕事していた。1年目は悪くないのだけど、守備でエラーしたり、バントで悩んだり、故障もあったりと苦しかった。2年目は守備が格段と安定し、打撃は波はあったが異常な神宮での固め打ちとか存在感がありましたよね。今季はいよいよ走攻守で充実している選手ではないかな。打撃も上手いよね。安定した存在感を示してくれれば。
中日先発は宏斗。今一つピリッとしなかった。抑えている回はいいのだけど、失点した初回、5回は味方、自分の拙い守備からだった。5回のてんやわんやは何だったんだ?あそこらへんチームとしての若さと未熟さかもしれないですね。まあでも宏斗に関しては今、絶好調になってもらっても困るよね。絶不調でもいかんですが、公式戦始まってからやってくれれば。
オリックスの先発はエスピノーザ。なんか日産の次期社長もエスピノーザらしいですね。珍しいとこで一致する。それはいいとして、このピッチャー打ちにくいなあ・・・・変化球の曲がり具合や速球の威力もあるのだけど、マウンドでモーションに入る前にちょろちょろ動くのが気になった。こういうの出てくると中日に限らずどこの球団も打ちあぐねるだろうね。できれば貴重なランナーで足を絡めた揺さぶりが欲しかったが、そんな余裕もないというか・・・交流戦で出てくると嫌だな。
今日は得点機は後半にかけあったので3点返したのだけど・・・・もおおお、石川、打ってくれ・・・3回3塁にランナーで打席。一つは内野ゴロの間に得点できた。物足りないけどね。もう一点どれかでタイムリーなり犠牲フライなりほしいよ。表情はちょっと複雑だな。石川がというより、見てる方が複雑な気持ちになる表情だった。
それにブライトもチャンスだったけど不発。ヒットは続けていたので悪い状態ではないとは思うけど、やはり、これがブライト健太というものが今一つ感じないというかね。
まあでもいいのよ。オープン戦だから。あんまり調子よくてもね。
併せて二軍はまた雨天中止。もうドームかしてやれよ。あしたもコンディション悪くなるかもしれない。