夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

中日と大谷

ドジャースとカブスが来日。また大谷フィーバーが始まったか。


大谷選手は日本の宝でありその人間性も評価が高いのですが、ビジネスのイメージも強いというか、これだけ人気があるとしかたないのだけど、今日のインタビューも秒刻みって感じで取り巻く環境が、大谷にはそう簡単に触れるなみたいになってますね。大谷もそれを無理なくこなしているという感じが強い。


巨人と阪神がMLB二球団のオープン戦の相手となった。中日も入れてくれよっていいたいとこだ。4球団も1球場に集まると窮屈でしょうがないだろうに。名古屋で1試合くらいどうなんかなとも。まあ来年、中日はまた侍の相手をさせてもらえるのではとは思うが。


今日のバンテリンでのオープン戦も観客は多く入っており、不思議なほど去年から中日ファンが増えたようにも思える。立浪さんのおかげもあったのだけど、チーム自体が若くなったとこもあるかも。ともかく、大谷より私は中日のほうが見たいからね。ていいつつ今日の大谷の試合、ちょい見はしてますけど。


中日VS西武のオープン戦は3-3の引き分け。

中日先発の吉田は5回59球5三振2安打1失点と好投。これまでどうした吉田というイメージがあったのだけど、立ち上がりはちょっと躓いたが見事なピッチング。5回59球だから1イニング12球くらいか。このテンポが真骨頂かもしれない。


打線は岡林が2試合連続猛打賞。整えてきましたね。あとは得点に結びついてくれれば。今日は6回石川のタイムリーで得点まではいった。ちょっといろいろあったけどね。石川の方はマルチ安打でこちらも今週のはじまりとはまったく評価が違う。現在はかなり期待が高まっている。


最終回は2点ビハインドから細川が同点ホームラン。細川にとっては得意のバンテリンドームですからね。


粘りを見せたのだけど、今日は12安打放っているので、もっと得点してほしかったですね。

×

非ログインユーザーとして返信する