濱、プロ入り初安打がタイムリー!ぐらいかな・・・
DeNAとの3連戦初戦。
2-10で大敗。序盤で勝負あり。ちょっとひどいね今日の試合は。
先発大野は心配したが、悪い方に出た。横浜で勝利したことあるのかな?大野。昔は悉く筒香に打たれていたイメージしかない。横浜打線も調子が上がってきている中での登板ではあるけども、早すぎるわ降板が。もしかしたら打球が足に当たったとかもあるけど、自身も寂しいだろう今回の登板は。
後を引き継いだのが根尾でピンチを食い止めた!見事だったんだけどね。あそこでお役御免なら良かったかも。回をまたいでいったがオースティン、宮崎に手痛いホームランを浴び5失点。とにかく変化球が入らなかった。ロングリリーフの試しは失敗ですね。もしかしたら二軍落ちかもしれないけど、ちょっと間隔がね空きすぎたとこもある。2回のピンチ切り抜けが高く評価されれば、1イニングの登板はこれからもあるとは思う。打席にもたてたがあえなく三振。まあしょうがないよね。
あとは梅野や橋本で繋いでいったけど、まあ悪くもなしじゃない。橋本なんか勿体ないよねえ・・・こういう試合で投げる投手でもないし、根尾を2回で降ろして、3回からこのリレーでいけば少しは・・・
打線のほうは好投手ケイが相手ということも有り、抑えられるのだけど、打てないわけでもなかった。ケイから10安打打ったんだから。ボスラーのタイムリー!また左から打てた。
そして代打濱のタイムリーはプロ入り初安打。しかも初打点。後半から控え選手の辻本、樋口らも出場するお試し試合にはなったけど、その中でもいい結果が出た。これくらいしかポジ要素はないくらい。
明日は三浦とバウワー。今日の打線、2点しかとれてないけどまあまあ出塁できてる。本調子でもないバウワーだからなんか打てそうな気がする。三浦はハマればスイスイと投げる投手だ。ただ大野のように捕まる可能性も多分にある。