夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

連勝!6点差で勝つなんて年にそうない

神宮でのヤクルト戦は6-0で勝利。6点差つけて勝つのは今年は初めてでしょうが、昨年、一昨年、その前も殆どないんじゃない?ほんといかに打線が打てないかはもう見飽きた。


今日は打線が序盤3回までに6点をいれましたね。周平の2点タイムリーでスタート。石川が不振、福永が怪我、もう周平しかいません。というか周平が3番手、4番手にいるのが元来、変なことなんですよね。ほんとならNPBを代表する選手になっててほしい選手ですからね。なので今回の機会は野球人生最後かもしれない。多分、これまで高橋周平すごいというシーズンは1回くらいしかない。でも他球団のファンや、あんまし野球を見ない子に、高橋周平ってどうなの?とか聞かれたことがある。ある意味ミスターな選手なのかもと思った。これからでもいいんだけどね。がんばって欲しい。


村松が2ランで4点目。神宮の申し子ですからね。きっかけになってくれるでしょう。あんまし神宮の神宮のとは言わないでおこう。昔、宇野さんが8月に15本ホームランうったりするものだから、ミスターオーガストとかみんなが言ったら、宇野さんが嫌な顔してて、夏場の調子も出なくなった。まあうーやんもうーやんでそんなことですねるなよって言いたかったけど、ほんと一時期夏場に強かった。神宮で強いのは全然いいので、他の球場でも第二の神宮、第3の神宮つくればいい。


岡林もタイムリー。3番についてから、いやそれ以前にもう打ち始めていたのだけど、好調ですね。これは気分転換ではないだろと。岡林と上林が真ん中辺の打線にいるというのも悪くない。というかこの2人でしか点が獲れんとも。続く3回には上林がソロホーマー。中日でホームラン量産できる可能性があるのはは今は上林のみ。


今日は松山を出さずに継投も終了。先発マラーは7回6安打6三振の無失点。与四球0でしたね。ついに1勝目ゲット。ちょっと存在的に心配になってきていたけど、これで弾みがつくといいね。マルテもピンチを招いたが何とか抑える。前回マルテに批判が殺到したが、マルテってそんなに失敗したこと無いんじゃないかな?


これで次は交流戦前の巨人3連戦。中日は巨人に借金4なのでそっくりそのまま順位に反映している。巨人以外は5分ですからね。なのでこの状態でよくそこに食いとどまっているともいえないことは無い。巨人に連勝してだいたい5分の成績で、ソフトバンク戦に挑みたい。

×

非ログインユーザーとして返信する