交流戦前夜
明日から交流戦ですね。ちょっと今までと違うのは、ここまであんまし6連戦が続くということは無かったが交流戦は3週続けて6連戦。ローテーションが6人決まっているかというと中日の場合、ローテにベテラン涌井、大野。ルーキー金丸。外国人マラーをうまく組み合わせていくことになりそうだ。今週に関しては、涌井ー三浦ー金丸ー大野ー宏斗ー松葉とみられるようだ。金丸が6日で回ることもないとは思うけど、この交流戦では大事なピースとして回転してもらうことになるのではないでしょうかね。ベテランはドーム中心で回転かな。宏斗、松葉はローテ通りでしょうね。
第一カードはソフトバンク。明日は有原ですね。左打者の多い中日なのでなんとか攻略したいところですね。モイネロがくるかどうか?噂では中日戦は来ない?とも。近々のローテだとモイネロいるんだけどね。他には前田純とかその辺ですかね。
ソフトバンクも中日同様、故障者が多い。なのでベストメンバーではない。やはり自力のあるチームですからね。しかも福岡ですから。
次戦のロッテは今季苦戦している。そして中日戦の前が巨人戦なのでそこで力を使い切ってくれれば・・・なんて卑怯な物言いになるけど、やっぱり巨人戦は気合入れていきますよ。そう考えると明日からは巨人戦後ということで中日が燃え尽き症候群になっているかも・・・
次週は楽天と宮城で始まる。楽天は勝敗的にはよく似てるね中日と。足を使ってくるな。石伊の力が試される。楽天宗山がどんな感じか見てみたいですね。
4カード目はベルーナで西武。今年の西武は強い。投手力がいい。今井が来るのか?ちょっと打てんな。まあでもそこを攻略するのがね。立浪政権でも山本由伸を攻略して勝った。三ツ俣が決めたんだけど・・・
5カード目はバンテリンでオリックス。オリックスもまあ強いからね。なんか二軍戦に宗とか出てるので、宗はいないの?広島から移籍の九里とは当たりそうだね。いかにこっちのペースで試合を運べるかですね。
最後は過去3年1勝8敗の日本ハムとバンテリンで戦う。正直、比較されて日ハムは強くなったのに中日はってのが嫌ですね。中日から移籍した選手が伸び伸びプレーしてるってのも嫌ですね。実際はまあしょうがないんだけどな。でもここは過去3年の借りを返さないかんですよ。
予想は目指せ5割かな。大きく負け越すとかなり置いてきぼりをくらう。
希望は優勝だけど、最後、日本ハムと優勝をかけて戦うみたいな熱いのをやってほしいですね。