夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

交流戦最下位脱出!巨人以外のセ球団みんな勝った!

ようやく交流戦1勝目。

バンテリンでのロッテ戦3-2で勝利です。


初回に内野ゴロの間の1点とボスラーのタイムリーで2点先行。ボスラーちょっと当たってきたか?ホームランがちょっとほしいけど、贅沢は言わん。今日のような活躍でいい。ディカーソンもガーバーも見切りが速かった。私ももうボスラーに見切りを!と思っていたが、今季、このまま鳴かず飛ばずでも来年良くなったりしないか?という期待は過去の外国人にも言えたかな?本人がもう嫌っていうならしょうがないけど。ボスラーは練習好きらしいからね。時間をかければもしかしたら。


先発大野は好投で1失点のまま鬼門の6回。捕まったじゃん・・・・なんか球にも力が無くなっていた感じがする。んーーー。歳なのか。まあ近年の大野はひと昔前の大野に戻っているからね。ただその後はよく同点で凌いだ。その裏勝ち越しで勝利投手に。


勝ち越し打はブライトのライトへのタイムリー。代打ではいいとこで打つね。このまま代打専門というのも勿体ないだけど、今は代打のほうが良いかな。スタメンだとあんまし打てない。


今日は巨人以外のセリーグ球団全勝。巨人が負けたということは、交流戦最下位を脱出。巨人に連勝したロッテを中日が下し、中日を3タテしたソフトバンクはヤクルトに敗れる。


出足の3タテ食らったのは、タイミングと雰囲気にやられたとこもあるね。もちろん実力も違うかもだけど、そもそもソフトバンクと中日はスタイルが違うというとこもあるかも。中日はソフトバンクに比べ弱く小さくも見えるが、ソフトバンクとてパリーグで無双しているわけではないし。ソフトバンクのしていることが全てよしということでもないとは思う。まあ負け惜しみなんだけどね。ヤクルト、そこんとこ示してくれ!

×

非ログインユーザーとして返信する