3連勝で交流戦五分になった
ロッテとの3戦目は3-0で勝利!
これで交流戦は五分に。来週は敵地6連戦。ここを上手く乗り越えられるかどうかにかかってくる。
松葉とボスの先発で始まる。松葉は毎回のように先頭を出しながらも7回無失点と好投。一方、中日打線は初もののボスを案の定打てず。0-0のまま試合が進む。7回には大島がホームで走者を刺し松葉を助けた。大島昨日からチームを後押ししてくれてる。
7回裏に中日はチャンスを広げ、満塁で田中幹也が犠牲フライ。2日続けて決勝の1点をミッキーがもぎ取ってくれた。ただこの回、バントをしに行った松葉が左手に死球。そのまま代走を送られ交代だった。これは、大事に至ってないという話みたいだけど、1週は絶対抜けるな。どうか1回だけで済んでほしいな。6勝目まであげたからね。
そして8回は先頭のボスラーが3号ホームラン。マルチ安打ということで、調子出てきてるのかな?とりあえずボスラー今の調子維持してほしいですね。ホームランもそこそこでるとなると、細川が帰ってきたときとかさらに存在感が出る。
さらには代打ブライトがまたもライト線へのタイムリー二塁打。これはブライトの生命線になりそうだ。細川が戻ってくれば外野は埋まる。通常ならブライトの一軍が危なくなるが、この代打成績がある限り、二軍には落ちない。代打で実績を上げつつ、長いスパンでレギュラーどりに近づければ。
最終回は松山で抑える!これで22セーブ。こうなったらとことん50セーブくらいまでといいたいとこだけど、登板過多や疲れは要注意ですね。でるとしたら夏場とは思うけど。ウォルターズあたりがあがってきてクローザーもできるくらいなら嬉しい。
福岡の失態を名古屋で挽回した中日。火曜からの敵地での6連戦はどこまで対抗できるかがんばって欲しい。」