宏斗で勝てなくては前進難しい。
西武との2戦目は1-2で逆ロースコア固めに逢い敗れました。
中日の先発は高橋宏斗。8回を負け完投。2点には抑えたが10安打もされて安定性は無かった。三振は1個しかとれていないので打たせてとるほうに主眼を置いたのか?でもポンポンヒットを打たれる。宏斗、今年は投手としてうまさを兼ね備えるための年かもしれないですね。
宏斗には、なんとか広い心を持ってほしいというか・・・捕手は加藤でなくてはダメなのか?という点。せっかくのDH制がとれる打線で、わざわざ穴を作って欲しくないというか。今、どう見ても石伊の打撃がいい。出すなら石伊だと誰もが思うところだ。宏斗から加藤を指名しているとしか思えないけど、この先、MLBへ行けば外国人の捕手になるわけだし。まさか加藤匠馬を一緒に連れてくわけにはいかんでしょ。なのでその点、誰とでも組めるような広い力を付けてほしいとは思うんだけどなあ。加藤と組むなら無失点で抑えてくれというのがファンの嘆きかもしれない。
打線は西武先発與座を全く打てず。特殊な投法が出てくると、すぐ打てなくなるよねえ。それでも岡林はマルチ。今朝知ったけど、岡林、首位打者になってるじゃん。ただ3割打者岡林一人なんだね。これはどこも打力が低下しているのだろうか?
今日はでも逆転するチャンスもしくはもっと得点するチャンスはあった。上林がね、ここのところランナー3塁とかだと凡退するんですよね。今日も1回1アウト3塁で凡退。まあ二塁ライナーだったからヒットになる可能性もあったかもだけど。致命的に痛かったのが8回の1アウト2,3塁での三振。どんな形でも得点したかった場面だ。明日は一本ほしいね。
あとは石川昂弥。折角のスタメン。ものにできないよね。7回絶好の見せ場も、よく見る内野ゴロ。他は三振、体勢を崩された中飛。こんなとこだ。正直、期待は難しい。このままパっとせず一軍に居続けるつもりか?じゃあ、二軍で出直した方がいいのでは?それくらい石川見てるとつまらない結果ばかりなんですよね。明日またチャンスがあるなら、MUSTで打たないとホント後が無くなるかも。
明日は松葉ですね。手に死球を受けた後遺症はないのだろうね。7勝目を獲りに行きましょう。相手は武内。調子よくないはず。早々に打ち砕く。昨年の借りを返す。そういう打線が見たい。