二軍練習試合にて
ハンファとの練習試合、勝利しました。まあ、勝ち負けはどうでもいいか?
阿知羅が先発で2回パーフェクト。ワインドアップの効果なのでしょうか、いい投球が続いてますね。自身も言ってますが、ランナーを置いてのセット時の投球が問題のようですね。今年は阿知羅も怪我無くここまで来ているので、一軍でも見てみたいですね。
石川翔も2回を無失点に抑えたようです。満塁のピンチを併殺で切り抜けたりしたようです。石川は現在、一軍にいますが、今日は場数を踏むためかな?練習試合に参加したようです。
この2人。もしシーズン中一軍へ上がったとして、最初から先発で行くのか、リリーフをさせるのか。現在、又吉、福谷が先発転向の方向なので、リリーフに誰が入るというのは常に不安材料。佐藤、祖父江、鈴木博、岡田、ロドリゲス、田島。いるのはいるなあ・・・・田島が元来の調子を出せるかと言えば、まだわからない。岡田はもう心配ないのだろうか?この辺も微妙なのかな?
2人とも谷間でもいいので、先発が見てみたい。
打者では阿部選手が2ランホームラン。代打だな・・・右の代打。この辺も中日の課題ではあるんですよね。
他、滝野2安打、伊藤康3安打と若手外野陣も打っている。この2人は近い将来、1番から3番の打順を狙える素材だとは思う。
ここまで2軍や若手がいかにも育っているようには見えるが、ここからなんだようなあ。そろそろ週末のオープン戦からレギュラーメンバーが出てくるので、それを押しのけるほどの力があるのかどうか。