年末恒例、戦力外の男たちに
明日放送される戦力外の男たちに、友永がでるようです。
毎年、中日関係の誰かがでてくるような感じですね。毎年ってわけでもないか、、、でも多くない?
友永は入団当初、谷繁監督が、野球小僧だな。って言っていたほど、練習熱心だったみたいだけど、背番号1のプレッシャーは大きかったか。
なにか抜け出せない領域にハマってしまったのかもしれない。場所を変えてみて、やってみるのはいいことかもしれない。
他には、元中日の若松も出る。栃木で13勝、トライアウトもまずまずだったと思うけど、声がかかってないんですよね。同系列の番組ですでに取り上げられてた。独立リーグとはいえ、13勝はなかなかだとは思うが、何が若松を遮るのか?ストレートの弱さなんかな。
あとは森福。愛知県出身でかつて日本シリーズで中日の猛攻を遮った投手。彼も出る。
なんかしら、中日に近い選手が出てきますね。
今までみた中では、日ハムから中日へ来た八木投手の物語が良かった。戦力外から中日に来るまで、その後、初勝利したことも、同系列で特集されるなど、起承転結までいけたからね。
意外と中日の選手はドラマチックな展開をしているのかな?