夜空のドラゴンズの人気ブログ記事
-
-
-
-
-
-
-
巨人を宿敵として特別視するのが阪神と中日。 中日は同業者という巨人と骨肉の争いに対し、 阪神は関西、大阪VS関東、東京という2大都市圏の代理戦争のようなもの。 その阪神。今季、新外国人ロザリオを獲得して、しかも練習試合2試合連続ホーマー?やるやないか。これはなかなかの選手を獲得したか。阪神も長年、... 続きをみる
-
-
-
日本ハム 大野捕手をFAで獲得して、人的補償があると見られていましたが、それは無くなったようですね。 日本ハムの補強が早めに解決したせいかな?中日が時間稼ぎに成功したのか? とにかく大野補強で解決。新外国人も含め中日も補強成功とみていい。 予想打順 1.(中)大島 2.(遊)京田 3.(左)モヤ ... 続きをみる
-
-
星野さんの死去の報道後、メディアがかなり取り上げてましたね。ネットニュースは一時、大分、星野さんの記事でいっぱいになってました。 芸能人にも多く知り合いが・・・ ビートたけしは明治の同学年?吉永小百合もコメントありました。和田アキコも。小田和正にはカズって呼んでいたみたい。プロ野球関係者はONを筆... 続きをみる
-
ヤブ(ごまかし)してもいい、日本シリーズに勝て!10年に一度しか優勝しないと言われていたドラゴンズ。ここ3年で2回優勝している。これはファンにとって信じがたい出来事だった。でも日本一になれないもどかしさが常に付きまとう。今しかないのにと誰もが思っていたに違いない。 2007年。この年からセリーグも... 続きをみる
-
2004年の日本シリーズを逸したのは痛かった。それでもドラゴンズは類まれなメンバーがそろいつつあった。一発を打てる4番として横浜からタイロンウッズを獲得。投手陣は強固。2005年は交流戦による失速が響き、阪神に優勝を明け渡す。2006年が来た。 この年はこれまでで最強だったかもしれない。どんどん2... 続きをみる
-
最初のブログ。ドラゴンズは日本シリーズに弱い。これまで10度参戦して2度しか日本シリーズを制覇していない。これは禁句なのか?リーグ優勝で燃え尽きているのか?私が見てきた日本シリーズを自分なりに考えてみました。最初に見た日本シリーズ。大昔です。1982年。野武士軍団と呼ばれたドラゴンズ。昭和の臭いが... 続きをみる