夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

夜空のドラゴンズの新着ブログ記事

  • 中田15キロ減量。

    115キロから100キロ減量に成功した中田。昨年に比べて、さすがにシュッとしましたね。 だって走れなかったもんね。これでキレはある程度戻るでしょうね。問題は体力が落ちてないか。120キロくらいの人が100キロくらいまで落とすのは、わりと苦しみは少ないんじゃないかな?体の構造にもよるかもしれないけど... 続きをみる

    nice! 13
  • 根尾投手にがんばってほしい

    今季からリリーフではないか?と言われる根尾投手。 森繁さんがYouTubeで負け試合だろうがなんだろうが、一軍で投げ続ければいいということだった。森さんが画策するのは客寄せパンダ。立浪監督は観客動員は素晴らしかったという評価で、今季からは客が減るのではという懸念がまことしやかに囁かれている。 根尾... 続きをみる

    nice! 17
  • ほそふく

    中日応援番組、ドラホットに細川、福永のほそふくコンビが出ていた。 物静かな二人だけど、なんか行動が面白いですね。 謎の指令が出されて、大須の街を歩く二人。指令を出していたのは涌井さんで、カフェの椅子に座って待っていた。 涌井さんも無口なんだけど、なんか存在感あるし、真顔でほそふくと喋っているのが面... 続きをみる

    nice! 10
  • 金丸投手、ゆっくりでいいよ。

    4球団競合の末、中日が獲得した金丸投手への期待は高い。しかし、昨年、腰を痛めて、ノースロー、リハビリをへて秋ごろに、少し投げれたとこなので、今季いきなり一軍でバンバン投げさせるのは危険な感じがする。骨挫傷というから、名前だけ聞くと重症なのでは?とおもってしまう。 ゲンダイにも載っていたけど、中日は... 続きをみる

    nice! 12
  • ルーキー入寮や中スポ情報

    ルーキーが入寮。注目されるのはドラ1の金丸夢斗投手。 どこの球団の注目選手も、なぜかぬいぐるみを持参して、それがクローズアップされる。金丸投手もクマのぷーさんのぬいぐるみ。これを抱いて寝るの?これは芸能人のアイドルと同じで可愛さをアピールするやつでしょうね。今の時点ではみなアイドルってことですね。... 続きをみる

    nice! 16
  • 井上監督のやり方など

    今のとこ井上監督がこうしていくと姿勢を示しているのが、ヘッドコーチを置かないということが一つ。 ヘッドコーチを置くとコーチが責任を持ちにくいという観点があるようだ。多分、阪神のヘッドをやってた時に感じたんでしょうね。井上ヘッドは矢野監督へのパイプ役としてコーチ陣からの進言をまとめて聴いていたのだろ... 続きをみる

    nice! 13
  • ナゴヤ球場移転?

    どうやらナゴヤ球場が移転して、新球場が建設される模様ですね。まだ時期や場所は未定とのことなので、2、3年先?とは思うけど。 ナゴヤ球場は中日ファンにとって、思い入れの強い球場なので、別れを惜しむ人も多いでしょうね。 解体するのでしょうけど、その後、何ができるのかも興味がありますね。 新球場立地場所... 続きをみる

    nice! 10
  • 高橋宏斗一本しかいないと言われ

    中日の先発で勝利が見込めるのは高橋宏斗が一人いるだけと最近、わりと耳にする。 昨季12勝あげて、連勝する時期もあった宏斗。確かにこの実績は大きい。同じく今季も昨年以上の期待はしてしまいます。 ドラフトで金丸を獲得したことで、これで宏斗と左右のエースができたと喜んでしまったが、実際のところ腰の状態も... 続きをみる

    nice! 13
  • 早いな順位予想が

    動画見ていると、もう順位予想とかしてますね。 まだ早いけど、年末にかけてだいたい補強も終了かもしくはあと外国人もう一人獲るかみたいなとこまで来ているので、だいたいこんな陣容かなというのが纏まってきているからかな? 里崎さんが広島優勝の予想をたてて、ヤクルトを3位にしてましたね。昨季、広島は夏まで優... 続きをみる

    nice! 17
  • 走塁改革できるのか?

    盗塁数最下位の中日。 元来、走らないチームの中日。落合さんの時代では荒木や井端がいたけども、めちゃくちゃ盗塁していたわけでもない。むしろ1,2番でエンドランで無死1,3塁を演出するとか、荒木が相手の隙をついて、一気に一塁から帰ってくるなどが多く見られた。まあそれでも80盗塁くらいできてたかな。あと... 続きをみる

    nice! 21
  • 2025 新年。

    あけましておめでとうございます。 2025年が始まりました。 なんか今年は7月に怖いことが起こるとか、予言もあるという年。思えば子供のころ、ノストラダムスの予言を知って、人類は1999年7月?7月だったと思うけど、そこで終わるんだと信じていた時期もあった。でもその年は中日優勝したし、それよりもコン... 続きをみる

    nice! 23
  • 2024 10大ニュース。暗黒歴12年が明ける。

    2012年。中日は2位でCS参加。巨人とのファイナルで3連勝したがその後3連敗で日本シリーズ出場を逃した。それ以降、2024年までAクラスは1回のみ。4位2回。5位5回。6位4回。今に至っては3年連続最下位を記録。 だめだろ。いくら応援放送でカッコよく中日の選手を紹介しても、3年連続最下位。ドベゴ... 続きをみる

    nice! 13
  • 徹底討論が行われていた

    スピードワゴンの井戸田さんは中日ファンとして名古屋の番組でも活躍しているが、昨年に続き、来季の中日徹底討論という番組をしていた。名古屋圏の放送だったけど動画でもあがっている。 討論に参加してくれたのは、矢野元阪神監督と今中さん。そして井上監督。 野手編では矢野さんが走塁意識の改革を挙げていた。どう... 続きをみる

    nice! 12
  • やはり打撃にかかってくる

    来年はそれなりに飛ぶボールになるのかな?やはり飛ばないと醍醐味が無いよね。昔のようにラビットボール化することは無いとは思うけど。バンテリンは確かにホームランとか出にくいのだけど2000年代とかそうでもなかったような感じですけどね。まあ中日はウッズ、ブランコを持っていたということもありますが。 今季... 続きをみる

    nice! 13
  • スズキと中日

    スズキ自動車の鈴木修相談役が94歳でお亡くなりになりましたね。ご冥福を。 鈴木修さんは岐阜県下呂出身で大の中日ファンということで、今年の北谷キャンプや浜松での二軍戦などにも激励に来てくれたりしていたようです。 ニュースで経歴などを聞くと、もともとは銀行員の方で、当時の鈴木自動車工業に転職して、まだ... 続きをみる

    nice! 15
  • 去就が気になる

    FA宣言した選手、田中マー君、上沢など去就が決まっていきますね。 中日を退団したビシエドは当初、4球団ほど交渉にあるということだったが、未だに決まっていない。想像されるのは年俸?中日時代と同年俸は多分難しい。今シーズン出場機会に恵まれず、実際の調子がわかりにくい。というかここ2,3年の調子でみると... 続きをみる

    nice! 14
  • ファースト、サード

    中日のファースト候補 中田、ボスラー、石川あたりと見るのですが、打撃を買われている宇佐見も入れますね。また周平もファーストの練習しているとか。福永もまた一塁もできるときている。 中田はここしかないでしょう。守備はかなり上手いですからね。シャープになった身体でさらに軽快になるかもしれない。 石川は監... 続きをみる

    nice! 14
  • 福谷、日本ハムへ

    福谷の日本ハム入りが決まったようですね。 うーーん。残留してくれるかなと期待はしていたのだけど、むりだったか。 これで中日から日ハムへ、アリエル、郡司、山本に続き4人目?皆いい働きをしているので、福谷もやれると思う。福谷のバッティングが見れなくなるのが残念。 これは中日にとってどう出るか。シーズン... 続きをみる

    nice! 15
  • データ編重に準ずるか脱却か

    中日がデータ分析部門改編のため、日本代表やヤクルト巨人で活躍した、志田宗大さんを招聘するとか。 志田さんはヤクルトの選手で引退後スコアラーなども経験しデータ分析で力を発揮した人物のようですね。その成功例は2015年のヤクルト優勝。小久保JAPANのWBC。巨人では苦手広島戦の克服だとか近いところで... 続きをみる

    nice! 11
  • ボスラーとカリステ

    中日打線で外国人野手はカリステとボスラーが一軍で活躍してもらうことになりそうだ。 カリステは左投手に強く右に弱めの右打ち。ボスラーは右投手に強く左に弱めの左打ち。 これだけ見ると、左の時カリステ、右の時ボスラーを起用すればいいのでは?と思ってしまうね。個人的にはそんな一方通行的な能力になって欲しく... 続きをみる

    nice! 14
  • 平田、目指せ

    平田良介外野守備コーチが根尾、土田とともに中学生とのトークショーに参加。 岐阜県可児市の平田旗争奪1年生野球という大会でのこと。 その中で平田コーチの目標として、将来中日の監督になって、東海三県を盛り上げたいということだった。 最近は監督になりたがらないOBが多いので貴重な存在ではある。平田コーチ... 続きをみる

    nice! 15
  • 髙橋宏斗1億越え

    高橋宏斗投手の契約更改は1億2千万。最優秀防御率とチーム最多の12勝。これからの中日のエースという足場がたったシーズンだった。 しかし、目指すはメジャーなのであと2、3年か?いてくれるのも。残念だけど今の流れだと近々ポスティングに走る。 中日の選手が海外で活躍するのも見たいけどね。 一方、ベテラン... 続きをみる

    nice! 4
  • 二遊間

    立浪政権がセンターラインの強化に乗り出し、2年連続で内野手をドラフトで指名した。これは被りが多く、批判も出た戦略でしたね。 現在、二遊間候補となる選手は、土田、村松、福永、田中、辻本、津田、山本、板山などかな。板山以外はショート、セカンドどちらもいけるとは思う。 現在の構想の筆頭は、二塁福永、遊撃... 続きをみる

    nice! 13
  • 投手陣は豊富と思うんだけど・・・

    あとは福谷がどうなるかだけど、日本ハムが上沢をソフトバンクにとられたので、福谷と交渉することになった。まあ中日に残ってもらいたいけど、中日にはわりと豊富な投手陣がいるため、自身がやれるほうを選んだ方がいいかも。日本ハムで主力先発を考えると、伊藤、加藤、山崎、上原、杉浦、北山、金村、こんな感じ?バー... 続きをみる

    nice! 15
  • 甲斐も巨人へ

    どうやら甲斐も巨人入りみたいですね。巨人は最強クローザー、捕手を手に入れたか。 甲斐は私的には来てくれたら谷繁のような要になってくれるのでは?と密かに期待してました。木下残留ということで、捕手問題は一旦落ち着いたので獲得への動きは無かったですね。 谷繁も中日へ来たのは31歳くらい。今回の甲斐は32... 続きをみる

    nice! 19
  • 今日はいろいろ動きがあった

    ライデル、田中将大、背番号などいろいろ今日は動きがあった。 そんな中、龍空選手が登録名を土田に戻すようですね。そっちのほうがなんかいいですね。龍空ってかっこよすぎるんですよね。土田だけど名前は龍空っていうんだってほうがなんかいいです。まあそれはなんか女の子みたいな感想だけど、最初出てきたときは、こ... 続きをみる

    nice! 5
  • 根尾投手、背番号30

    根尾投手の背番号ひ30に決まった。30というと三好だったかな?背番号7は福永に 本当ならもっと大きな番号になるとこかもしれないが、30でもう一度投手としての期待をかけられたというところですかね。あとは人気があるということも加味される。 他には 松木平  29 仲地   26 辻本   0 福永  ... 続きをみる

    nice! 10
  • ライデル4年50億以上?マー君は巨人か?

    ライデルマルチネスを獲得合意させた巨人の提示は4年50億以上だったようだ。 4年契約だったんかなあ?2.5億中日が負けてたか、、、 まあどちらにせよだけど。あくまで日本一になるということで巨人を選んだということだね。来年の対決を楽しみにしておこう。 また楽天退団のマー君も巨人入りだとか。菅野の代わ... 続きをみる

    nice! 7
  • 新外国人カイル・マラー投手獲得

    中日が新外国人カイル・マラー投手獲得。 ブレーブスーアスレチックスでプレー。 MLB通算4勝11敗 防御率5.90 身長201センチ。27歳。 24年はリリーフでの登板で20試合くらいなげているようですね。 井上監督は先発候補として見ている。 中スポの売り出しとしては、23年開幕戦で大谷と投げ合っ... 続きをみる

    nice! 11
  • 4年40億は実らず。

    ライデルマルチネスの退団が決定。 っていうか流れ的に、もう退団しているような感じだったんだけど・・・・ ただライデルに提示した契約が4年40億だったことが情報で流れている。これを蹴って巨人の2年24億を選ぶということか・・・ まず4年40億というのは中日にとってとてつもなく高額提示。1年10億の選... 続きをみる

    nice! 6
  • 入団

    新人8選手が入団会見。背番号も決まる。 ドラ1金丸投手は背番号21 岡田投手がつけていた背番号で岡田が支配下に戻ればつけるのではないかということだったが、ここは今ドラフトNO1投手が来てくれたので・・・岡田にはもしかしたら小笠原がMLB入りした場合、かつてつけていた11が行くのではとも。ただ岡田に... 続きをみる

    nice! 6
  • 上沢や久里

    広島からFA、メジャーを目指すと見られた久里投手がオリックス入り。なんだよ、日本に残るのかよ。まあどのみちとれなかったとは思うけど、注目も何もしてなかったな。 メジャーからは元日本ハムの上沢投手の日本復帰が噂され、ソフトバンクが調査に出ているらしい。有原と同様の道を行くのか?上沢かあ、、、中日では... 続きをみる

    nice! 15
  • バウアー

    ライデルと巨人が契約合意との記事が出ているが、決まったわけではない。中日残留してくれとかそんなんはいいのだけど、なんでドーンと決定!っていうことにならない?というのが疑問ですね。 巨人は大山に提示していたと言われる6年24億はライデルの契約2年24億に取って代わる。今日、ソフトバンクFAの石川がロ... 続きをみる

    nice! 14
  • 中スポもライデル巨人で

    中日スポーツのネットニュースでもライデルの巨人入りを多くの関係者が認めたという記事が出ていた。 わかっていたことなのでということなんだけど、巨人に入るということが中日ファンにとっては苦々しい感じですかね。ライデルには移籍しても活躍してほしいという気持ちはみんな持ってくれていると思うが・・・ 前々か... 続きをみる

    nice! 12
  • 現役ドラフト終了

    現役ドラフトが終了。 中日が獲得した伊藤茉央投手を動画でちょっとチェック。シンカー投手ですね。なかなかの鋭い変化球なんですよね。今季の出番はあまりなかったがイースタンでは防御率も良かったような話も聞く。また制球に難ありとも聞いたけど。この辺はネットで流れた情報だからなんとも言えないけど。動画で見る... 続きをみる

    nice! 8
  • 現ドラ石垣ロッテ!中日、楽天伊藤を獲得

    現ドラ、中日は楽天の伊藤マオ投手獲得。スリークォーター?アンダースロー?みたいだけど24歳東京農大出身。まだよくわからないが、昨年か一昨年か25試合登板。 そしてロッテが中日石垣を獲得。石垣選手はないと見ていたが、石垣だったか。ロッテからは西武へ平沢大河が渡った。石垣は打撃より守備に光るものがある... 続きをみる

    nice! 8
  • 現役ドラフト前夜

    明日、現役ドラフトが行われる。午後1時からみたいです。夕方ごろには誰が来るか、行くかわかるとは思う。これまで1巡しかドラフト指名は行われていないので、2巡目があるかどうかというのも注目されている。 中日からは実際・・・いい選手を出して人気を獲得しないと、指名の順番が上がらないということも有るので、... 続きをみる

    nice! 7
  • サンドラ松葉

    松葉投手がサンデードラゴンズに出演。なかなか面白かった。新人選手はいいのだけど聞くことがだいたい決まっているから、こういう感じで長い間プロ生活で来ている選手が出てくれると、なにかと面白いですね。 課長と呼ばれるがごとく5回定時であがる松葉投手と言われていますが、シーズン通してローテを守ったら10勝... 続きをみる

    nice! 3
  • ライデルが巨人濃厚?

    ここ2,3日で一気にライデル・マルチネスを巨人が獲得濃厚という記事に変わったね。DeNAと争奪戦と言われたが、もう巨人に決まりみたいな報道が多い。 巨人のリリーフ投手陣は結構充実しているが、鉄壁と言える投手ってわけでもない。いいのはいいんだけどね。大勢にしてもわりと不安定ですよね。そこでライデルが... 続きをみる

    nice! 11
  • FA状況や行先の気になる選手。

    中日からFA宣言した福谷投手。ヤクルトが獲得へ調査を始めているとの噂。ヤクルトはソフトバンクからFA宣言した石川柊太投手と交渉したが撤退を表明している模様だ。今オフヤクルトは精力的に戦力外選手獲得やFA選手獲得へ向けて動きを示している。 福谷のヤクルトとなるともともと大学野球で神宮で試合をしている... 続きをみる

    nice! 13
  • NPBレッドまたも社会人選抜に敗れ7連敗

    NPBレッドはウエスタンリーグのチームの選手で構成されるチーム。台湾ウインターリーグに参戦しており、中日から野中、森山、石橋、味谷、日渡、辻本、津田、尾田らけっこう多くの選手が参加してるが・・・・今日はまたJABA選抜に1-3で逆転負け。 今日はでも終盤までリードしてたんだよね。スタメン捕手の日渡... 続きをみる

    nice! 5
  • 尾田はWLで活躍しているが、所属チームは弱すぎる。

    台湾のウインターリーグに参加している尾田選手はマルチ安打や出塁、盗塁で活躍しているようだ。 ただ、尾田選手というか中日の選手が多く所属するNPBレッドチームは最下位。こんな感じの順位みたい JABA選抜  8勝2敗 台湾選抜山  6勝3敗 NPBホワイト 4勝4敗 台湾選抜海  3勝7敗 NPBレ... 続きをみる

    nice! 11
  • 新外国人 ランディー・マルチネス。ランマル?

    今日のニュースでは中日がキューバのランディー・マルチネス投手と契約基本合意みたいなことになってますね。左投手でキューバの国内リーグ5勝2敗?防御率4点台で21歳。得意球カーブ。みたいな。 まあ育成でしょうね。ロドリゲスとともに頑張ってもらうということでは? それにしてもさっそく、Rマルチネス、ラン... 続きをみる

    nice! 12
  • 現役ドラフト候補 セ・リーグ

    昨日パリーグは一人ずつだったけど、現役ドラフト候補は複数いて特定はできない。セリーグはちょっと複数で見てみます。 巨人 今村、畠、大江、増田陸 増田がなんか筆頭な感じがあったんですけどね。他の選手もそういわれればって感じですかね。 阪神 浜地、熊谷、小野寺 小野寺が注目を浴びているみたいな感じだっ... 続きをみる

    nice! 13
  • クローザーは松山か?

    ライデルの流出が可能性が高いということで、中スポでは松山がクローザーになるのではという記事でしたね。 清水か松山かというところだったんですけど、やはり清水は7回、8回あたりのほうが合うかもしれないですね。松山は以前から目標をクローザーとしてましたからやってみるべきだとは思いますね。 ライデルの流出... 続きをみる

    nice! 4
  • 現役ドラフト候補 パ・リーグ

    12月9日に現役ドラフトがあるが、候補がベースボールチャンネルに挙がっているので、パリーグはどんな選手がいるのか見てみた。 西武は渡部。パンチ力に魅力がある選手。二軍ではかなりホームランを打っているが一軍ではなかなか結果を出せない。渡部選手は二軍でホームランは打つものの率が低いね。ちょっと鵜飼みた... 続きをみる

    nice! 11
  • コーチ人事

    来季のコーチ人事が決まったようですね。二軍から監督とともに一軍へ上がってきたコーチが山井や浅尾、森野あたりですね。 山井は二軍投手コーチでも選手とのコミュニケーションがうまく取れる人だと思います。浅尾も長らく二軍でコーチ修行をしていたので楽しみですね。 森野は打撃と作戦のコーチ。何かと立浪政権では... 続きをみる

    nice! 19
  • 尾田選手おもしろくなるかも

    台湾ウインターリーグ参加の尾田選手。 打率500 盗塁3 3、4試合の結果かな? フェニックスでも好成績を残していた尾田選手。立浪監督の呪縛から解放されたか?いや、それは違う。立浪監督は尾田を信じシーズン通して一軍に置いた。ただ起用がなんか、代走だけと勿体なかった。 来年は二軍でみっちり打席にも入... 続きをみる

    nice! 12
  • 新外国人ボスラーのスタイル

    中日が契約にこぎつけた、ジェイソンボスラー選手のプレー動画があがっていたので見てみました。 引っ張り9割くらいの感じかな?左へのホームランも無いことはない。だいたいホームランしてるのは真ん中に入ってきた球だよね。当然、甘い球を見逃さないのが大切なんだろうけど、三振の多さから思うに、まあまあ振りまく... 続きをみる

    nice! 5
  • 新外国人、ボスラー選手基本合意。

    中スポでジェイソンボスラー選手と来季契約基本合意となったという見出し。 ボスラー選手は31歳。右投げ左打ち。ジャイアンツやマリナーズでメジャー経験あり。通算10ホーマー。 3Aでは5年連続二桁本塁打。今季は3Aで打率303、31本塁打。このマイナーの成績はなかなかのもの。しかしながら最近はマイナー... 続きをみる

    nice! 12
  • 話題いろいろと

    プレミア12も終わり、野球といえばもう終わりといえばそうなんですが、明治神宮野球大会がやってるのかな?ちょっと私はプロ野球に興味がある方なので、関心は無いんですけどね。将来プロになる選手とかもドラフトが近づかないと興味が出てこないですね。 話題としては、まあプレミア12終了後、井端監督に対する声が... 続きをみる

    nice! 17
  • 田中マー君、楽天退団。

    楽天の田中将大投手が退団ということで、自由契約なのかな? 日米通算200勝まであと3勝ということで、何とかそれを実現してほしいところかな。 以前、中日は松阪大輔投手を獲得したことがあるが、当時も余裕はなかったが、今も余裕ない状態で田中投手を獲りに行くことはまずないとは思う。商売的には有り得るかもだ... 続きをみる

    nice! 14
  • 井端監督、敗れる!

    プレミア12決勝の台湾戦。0-4で日本敗戦。 うーーーん。予想以上に台湾が粘り強かった。4点取られても逆転できると思ったが、日本で経験を積んでいた、張やチェンが立ちはだかり日本打線が最後まで打ちあぐねた。台湾の選手の気迫もあり、どちらかというと日本スタイルな台湾野球。悲願の優勝ですね。 野球の怖い... 続きをみる

    nice! 2
  • 木下捕手残留

    FA宣言していた木下捕手は中日残留を報告。来年も中日にプレーすることに。 捕手にも不安があると思われる中日だが、木下が抜けるとさらにダメージが出る。なので残ってくれてありがたいとは思いますね。 本来、正捕手筆頭の木下が立浪政権では正直低迷していたのは起用法にもあるかも。ただ井上監督も立浪さんと意思... 続きをみる

    nice! 8
  • 新外国人?ボスラー選手って?

    中日が新外国人選手、ジェイソンボスラー選手を獲得か?という噂が出てきた。 シアトルマリナーズ傘下3Aで今季打率303、31ホームランみたい。 3Aとはいえ、31ホーマーは凄いな。 メジャー経験あり。通算10ホーマー。ジャイアンツにもいたらしい。もうひとつブレイクしきれない打者かも。 右投げ左打ち。... 続きをみる

    nice! 9
  • ベネズエラの大将

    ベネズエラの大将といえば、カーロスリベラって、あしたのジョーに出てきたボクサーを思い浮かべる。 昨日、日本はプレミアでベネズエラに勝ちましたが、ベネズエラはホームラン2本などで一時は逆転もしました。WBCのメキシコ戦もそうだったけど、そんなに危機感ないんですよね。まあ逆転するんじゃない。みたいな。... 続きをみる

    nice! 4
  • ソフトバンクのリチャード

    ソフトバンクのリチャード選手が移籍希望ということで、ニュースになってますね。 現役ドラフトで欲しいなあと思っていた選手なので、縁があれば中日に来て欲しいなあ。 今回のニュースで気になったのが、力を持て余している感じもあるのですが、年俸がえらい低いなあって感じもあるので、そこも不満かも。ソフトバンク... 続きをみる

    nice! 5
  • 契約更改。大野大幅ダウン。

    契約更改が続く中、ベテラン投手大野雄大が更改。 1億8000万減の1億200万で契約。限度額を大きく上回る減額ではあるがさすがにこの3年怪我などもあり苦しいシーズンを送っていた。 これもラジオで今中さんが言ってたのだけど、ここまできたら自分が潰れてもと思った方が結果は残せるのではということだった。... 続きをみる

    nice! 15
  • ライデル、涙の帰国

    保留者名簿から外れたライデルマルチネスがキューバへ帰国。 中日への愛情を語りつつも、去就に関してはなかなか難しい表情。やはりもどることはできないのだろうか? ソフトバンク撤退ということで、やはり所属のオスナに配慮したところもある。オスナはメジャーでもバリバリの成績を残しているため、プライドが高く、... 続きをみる

    nice! 3
  • 宏斗好投

    プレミア12のアメリカ戦。高橋宏斗投手が先発。4回70球、8奪三振、2安打で無失点と好投。 今日はカットボールが有効でスプリットで三振もとれていた。ストレートもズバッと決まっていた。4回で降りたのはおそらく決勝まで行った場合、先発かどうかわからないが登板もあるということか。国際試合はいつもとメンバ... 続きをみる

    nice! 2
  • ソフトバンク、ライデルを断念。

    ソフトバンクがライデル獲得競争から手を引くみたいですね。現在所属のオスナら外国人枠の問題だそうですね。 まあやはり抑えにオスナがいて、さらに抑えが要るのってとこもありましたね。 あとは巨人、D eNAがどうするかですね。D e NAは森原が抑えで踏ん張っていた。しかし、急造の抑えなので、来年も森原... 続きをみる

    nice! 5
  • 日渡,ウィンターリーグ参加

    台湾のウインターリーグ参加者で山浅捕手が脾臓の手術で出場をキャンセル。代わりに日渡捕手が参加することとなった。 山浅捕手は、フェンスに激突した?という情報だったと思うけど、脾臓のカテーテル手術を受けるという、なんか大けがではないのか?という感じなんだけど、心配なところですね。 日渡捕手は育成契約の... 続きをみる

    nice! 3
  • 宏斗vs米代表か

    プレミア12の決勝ラウンドが明日から東京ドームで始まる。初戦は米国。日本の先発は高橋宏斗と言われている。 前回の韓国戦では三振は取れているものの、7安打もくらい不安な投球だった。慣れないマウンドとボールもあるのだけど、才木ら他の投手がいい投球をしているので、悔しいですね。東京ドームで圧倒できるか。... 続きをみる

    nice! 10
  • 中日動く。育成で元SB三浦投手獲得!

    育成で元ソフトバンクの三浦投手を獲得。 なんで戦力外なんだ?と言われている選手の一人だと思います。東北福祉大からソフトバンクに育成で入団。一軍経験もある。二軍では防御率トップの選手みたいですね。 176センチ74キロと身体は小さめか?2,022年の登板とかを見るに11試合で50何イニングか投げてる... 続きをみる

    nice! 8
  • 秋季の中日

    秋季キャンプも、もうじき終わりかな? 今回のキャンプで投手が300球以上投げたというのが多いですね。今までそんな投げていたかな?今日は森山投手が330球くらいかな?投げたと。リタイヤの福田に代わり沖縄に来た森山でしたがいきなり腰に違和感が。しかし復調したようで今日の300球以上の投球にいたった。な... 続きをみる

    nice! 4
  • 補強に動かざる中日

    各球団FA選手へのアプローチ、戦力外選手の獲得など動きが見える中で、中日の動きが全くないことがファンに不安を与えているようですね。 中日にマッチした選手がいれば獲得に動くという球団からの声もあったようですね。なかなかマッチというとね、難しいかも。 投手は何人いてもいいかもしれない。なので石川や九里... 続きをみる

    nice! 22
  • 宏斗苦しむ!

    プレミア12韓国戦は6ー3で日本の勝ち。これで国際大会で韓国に9連勝だと思う。国際試合は21連勝?勝ち続けるのは凄い。しかし絶対に負けられないとかガチガチにならないで欲しいですね。 韓国戦、高橋宏斗が先発。 4回、被安打7、8奪三振、2失点。 うーん。シュート回転、球が高いなどあり苦しみました。噂... 続きをみる

    nice! 11
  • 宏斗、台北ドーム韓国戦登板へ!

    高橋宏斗投手がプレミア12韓国戦で登板へ。場所は台北ドーム。 ドームとはいえ、台風は大丈夫なのか気になるところですが、宏斗にとっては大一番ですね。 韓国は初戦台湾に敗れましたが、続くキューバ戦ではモイネロを打ち崩し勝利。中でもキアタイガースのキムヨドン選手が満塁ホームランを打つなど要注意な打者。中... 続きをみる

    nice! 12
  • ビシエドはどうなってる

    中日を退団したビシエド選手には4球団くらいが興味を示しているという話だったが、まだ決まっていないですね。 中日も今、ドミニカに調査に言っているので、どこの球団も新発掘の外国人選手をまず探して獲得状況によりビシエドをとるかどうか決めるのかもしれない。 セリーグでビシエド獲得に有力なのは、大山の抜ける... 続きをみる

    nice! 10
  • 三好選手らトライアウト

    周平が練習に付き合った中日戦力外三好選手らがトライアウトにチャレンジ。 トライアウトは確か今年で最後とか聞いたけど・・・・てことは年末の戦力外になった男たちっていう番組も最後かな?これまで中日の選手が多く出てるのよ。特に印象的だったのは、今スカウト?の八木さん。あれはある種成功例な方だと思う。でも... 続きをみる

    nice! 5
  • 周平FA残留、福谷国内FA

    高橋周平選手、残留です。周平は最後まで中日でいてくれ。複数年契約提示なので生涯ドラゴンズだ。 来年はまたどうなっているかわからないよ。今季のようにふたを開ければ周平サードスタメンかもしれない。ただ怪我でリタイヤは勘弁してほしい。中日の内野は一塁 石川。二塁 福永。三塁 周平。遊撃 村松でスタートし... 続きをみる

    nice! 15
  • 根尾投手、充実か。

    中スポでは、根尾、充実の秋!との見出し。 シート打撃に登板して。1安打2三振1四球で2回を無失点に抑えた。この模様は動画などでも上がっているので観たのですが、なんか浮かない表情なのは気のせいか?まだいろいろと悩んでいる感じかな?そう考えると、投手に転向して中継ぎで出ていたころは、颯爽としていて感じ... 続きをみる

    nice! 15
  • 岡林GG賞受賞

    岡林選手がゴールデングラブ賞受賞ですね。 3年連続なので素晴らしい。おめでとうございます。 考えてみると、立浪監督に感謝だと思う。あれだけ調子が悪くても使い続けてくれたということが大きい。調子が悪いのは打撃で、守備的にマイナスなイメージはない。他に外野手で受賞した近本、秋山も決して打撃では調子が良... 続きをみる

    nice! 3
  • ソフトバンク甲斐FAの意思固める

    ソフトバンク甲斐捕手がFAの意思でありを固めたようですね。 巨人かなあ? 木下のFAと被るので、なんか微妙に中日にも関係したりしてくるのかな? まあ残留もおおいにあり得るので。 甲斐捕手は大分出身の選手なので、井上監督と同じ九州ということだからね。それ以外、松中コーチとなんか関係があるならとも考え... 続きをみる

    nice! 14
  • ドミニカンでメジャー選手

    ちょっと記事を間違えて、改めて・・・・ ウィンターリーグに視察へ行った大塚コーチ。同リーグに参加している選手でエンカーナシオンという選手がいる。よく聞くような名前だけど、多分それはエドウィン・エンカーナシオンという選手でMLB通算400本以上のホームランを打っている超大物。エドウィンは現役引退して... 続きをみる

    nice! 3
  • 木下FA

    木下捕手がFA行使。 中日は複数年契約を提示とのことですね。 んーー。なにかと難しい位置にいる選手なんですよね。中日はドラ4で石伊捕手を即戦力見込みで交渉権獲得しているが、だから大丈夫と言えないんですよね。宇佐見、加藤、石橋がいるから大丈夫ともいい難い。 かといって木下が安定した活躍してるかという... 続きをみる

    nice! 13
  • 外国人補強に動く。ドミニカ代表にJロッド。

    外国人補強のため大塚コーチらがドミニカへ。3人ほどスカウトしたいらしいですね。 思えば、ビシエド、フェリス、ディカーソン、アルバレスと4人が去り、ライデルも残ってくれるとは到底思えない。残るはカリステ、二軍のモニエルか。(メヒアも残留でした!ごめんメヒア!) そういえば、ドミニカ代表がプレミア12... 続きをみる

    nice! 14
  • 沖縄秋季キャンプ

    強化目的で沖縄秋季キャンプが始まりましたが、怪我人が早くも出てきたようですね。 福田投手が上半身コンディション不良みたいですね。これはリタイヤ。飛躍を期待される左腕だけに残念。まあでも今でよかったかも。脇腹を痛めたとのことなんだけど、肩肘でなくていいというものでもなく、案外しつこい故障じゃないかな... 続きをみる

    nice! 3
  • 契約更改

    契約更改が若手からスタートしてますが、尾田が410万アップ。一軍にいたことが評価されたのかな?他はみんな100万から200万減。辻本、味谷らは50万、30万と、なんか、ジャブ攻撃くらってますね。しかし、活躍できてないからしょうがないんですけどね。 上がるの宏斗、細川、村松、幹也、松山、清水あたりか... 続きをみる

    nice! 16
  • プレミア12

    プレミア12の開催が近いですね。WBSC(世界野球ソフトボール連盟)が招待する?WBSCって2013年に設立されたらしいですね。野球ソフトの世界的広がりとか五輪への参加に力を注いでいる団体と見ていいですかね?なんというか商業目的のみならず、発展を視野に活動しているというか・・・ 今回興味があるのは... 続きをみる

    nice! 7
  • 実際、FA補強しなくてはいかんのか?

    FA解禁になってきたのかな?FAする選手がまずいるのかどうかわからないけどね。 FAってまあ自ら人事異動するともいえるし、カッコよく言うとヘッドハンティングしてもらうみたいな感じもある。自分を高く評価してくれるところへ行くというのが本来の狙いなんですけど、どうも会社組織的な気質が抜けない日本では、... 続きをみる

    nice! 16
  • 金丸投手、腰痛でノースロー。

    ドラ1の金丸投手が腰痛のため少なくとも年内はノースロー調整、腰に負担のかからないトレーニングで過ごす見込みみたいですね。井上監督からの提案でもあり、無理はしないのがいいでしょうね。 金丸投手の腰痛はすでに知られていたことで秋のリーグも投げてないと聞きます。それでも4球団競合してくるねだから、期待の... 続きをみる

    nice! 12
  • 小池コーチ誕生

    日本シリーズ後、DeNAを退団した小池コーチが中日の打撃コーチ就任。 DeNAなんですが、石井琢朗コーチが二軍行ったり、今回の小池コーチの退団など、首脳陣の刷新みたいなことになっているけど、動きが急ピッチだ。まあ日本シリーズまで戦っていたので動きたくても動けない状況だったんだろうけど。どこの球団も... 続きをみる

    nice! 5
  • 周平、FA熟考か

    周平がFA宣言するかもという記事が出ておりますね。 沖縄キャンプに参加せず、ナゴヤ球場にとどまるとのこと。そもそも沖縄組は強化選手を選抜していくやつなので、ベテランはどうなのかなとも思うけど、難しいとこなんですよね、周平の場合は。強化が必要と言えばそうなのかもしれないけど、FA権を持ってる選手です... 続きをみる

    nice! 1
  • 新人や根尾の背番号

    先日、金丸投手がサンドラに出てて、背番号は21希望ということだった。岡田を知ってるファンからすると岡田の支配下復帰のときの番号というイメージが強い。岡田も育成番号210番ということで、21に拘りありそうですね。しかし希望を公表したので、おそらく金丸に渡るかなあ。 ドラ2吉田投手は杉内を尊敬すること... 続きをみる

    nice! 8
  • 小笠原にMLB5球団が興味

    今朝の中日スポーツで小笠原に5球団が興味を示しているとの記事が! あくまで興味ですから、これから調査とか入るとは思うけど。 メッツ、エンジェルス、ジャイアンツ、カブス、ブルージェイズあたりらしいですね。どのチームも日本人投手を有しているまたはことがあるチームですね。 小笠原のナックルカーブなどは特... 続きをみる

    nice! 10
  • ライデルと周平

    日本シリーズはD eNAの下剋上達成で盛り上がり終わりました。筒香がいいところでホームラン打ったりして、当初、帰国しても調子がイマイチか?というとこで、流石の役者ぶりでしたね。できれば京田が活躍するのが見たかったが、チーム的には森や梶原の若手が貴重な経験をふむことができましたね。 大戦力のソフトバ... 続きをみる

    nice! 18
  • 白井元オーナー

    白井元中日ドラゴンズオーナーが老衰のため、お亡くなりになりまさしたね。96歳。 オーナーをやってる時から、高齢だなあと思いつつも、巨人にはナベツネさんがいたのでそんなに気にならなかった。しかし改めて80歳を超えても会社人でいるというのは、なかなかできないと思う。 白井さんは落合監督を連れてきて、黄... 続きをみる

    nice! 5
  • 秋季キャンプ 松中コーチ始動

    秋季キャンプが始まり、新しいコーチも参加。さっそく松中打撃コーチも始動しました。 最初は見るだけにしようということだったが、すでに石川ら長打力を望める若手への指導を開始したようですね。 荒々しさがたりないのでということで、檄を飛ばしながらの指導になったようです。 やはり教え魔ってやつですかね。松中... 続きをみる

    nice! 18
  • 根尾は中継ぎ?

    根尾選手の背番号変更は新聞にもネット記事にも出てこなかったが夕方になって変更になるという記事が出てきた。 ドラホットには井上監督が出演。ファンからの質問を10個用意して井上監督が選んでいくのですが、またもや一番最初に、根尾くんをどう起用するかという質問が・・・・やはり人気あるな根尾くん。個人で質問... 続きをみる

    nice! 3
  • 根尾、背番号変更か?

    東海ラジオに井上監督が出演して、根尾投手の背番号を変更しようかと思っていることを明かした。 直に井上監督が根尾に、背番号変えようかと思うけど、拘りあるのか?というようなことを言って、根尾も拘りはありませんということを答えた。井上監督はじゃあ、俺に一任してくれるかということになったらしい。 これは・... 続きをみる

    nice! 10
  • 森駿太選手

    中日ドラフト3位は森駿太内野手。 ショート、サードに加え、投手も経験ありというユーティリティー。されど期待されるのは高校通算48本塁打の打撃。 長年中日の課題だった、左の強打者の候補ともいえる。まだ来年すぐというわけではないだろうが、いつか中日打線の主軸に入ってくれるのではないかという期待が持てる... 続きをみる

    nice! 12
  • ワールドと日本

    ワールドシリーズはドジャーズが制覇。大谷選手は念願の世界一の栄冠をものにした。山本由伸に関しては、プレミア12、東京オリンピック、WBC、日本シリーズ、ワールドシリーズのそれぞれ優勝を経験したということらしい。 これで大谷選手の特集がまた一日中続きそうな感じだった。夕方のニュースワイド番組で、ワー... 続きをみる

    nice! 5
  • ヘッドコーチ

    新コーチ陣の会見がおこなわれましたね。 松中さんは、基本、強面なんだけど、あんまり笑わないイメージだな。近寄りがたくねえかな?この辺はコミュニケーションモンスター井上監督の助言で明るくしてやってほしいなあ。イメージとしてはですね、山田久志監督時代の佐々木恭介さんみたいなイメージがある。佐々木さんは... 続きをみる

    nice! 15
  • 4選手戦力外

    中日から戦力外が4名発表された。 三好外野手。まさかの戦力外ですね。有り得ないこともないけど、今年開幕一軍、一番打者だったから。キャンプからものすごいアピールで三好で決まりだまでもっていき、開幕から絶好調ではないものの渋い働きをしていたと思った。調子が上がる気配があったのに、立浪監督は二軍行きを指... 続きをみる

    nice! 15
  • 落合英二さん二軍監督で復帰。スタッフ発表!

    中日のコーチ陣は日本シリーズ終わってからか?DeNAやソフトバンクに来てくれるコーチがいるのでまだ発表できないとかいう噂も流れたが、今日発表されちゃった・・・ 落合英二さんが二軍監督就任。戻ってきてくれたか。井上監督には必要な人だからね。井上監督が説得してくれたようだ。ただ落合さんは立浪政権下で気... 続きをみる

    nice! 16
  • 吉田投手

    ドラフト2位で交渉権獲得した西濃運輸の吉田聖弥投手。 さっそくドラホットにも出演。モテそうな顔で羨ましい。 吉田投手は高校では無名なのかな?どうも何校かの連合チームで野球をしていたようですね。ただ西濃運輸は社会人でも強いチームなので、そこに入ったということは何某かセンスを買われたのかもしれない。 ... 続きをみる

    nice! 11
  • 金丸投手

    ドラフト1位で大学no1投手と言われる、金丸投手を引き当てた中日。井上監督の訪問も終わり、中日の帽子被る。 とはいうものの、金丸投手ってどんな投手?ってのが私の率直な気持ちで、とにかく大学NO1投手、獲ったんや!って喜んでるだけです。 動画とかでちょっとわかりやすく説明してくれてる人がいたので、そ... 続きをみる

    nice! 15
  • 補強はあるのか?

    ドラフトが終わり、かなり好評な結果となった。金丸、吉田、石伊この辺が、即戦力候補で他は高校生。高校生はまずは身体つくりからとなるだろうけど。 ここから先は現役ドラフト。FA。外国人補強になると思う。まあトレードもあるかもだけど。 現役ドラフトはまた候補とか囁かれる選手はでてくるだろうけど、事前に公... 続きをみる

    nice! 16
  • 中日 金丸投手ゲット!

    ドラフト会議 中日 4球団競合の末、関西大学 金丸夢斗投手との交渉権獲得! いやーーーーーーーとったね。 金丸君、もっと喜んでくれよ。 井上監督は肩を脱臼しそうなくらいのガッツポーズ。いきなりの大仕事を成し遂げた。とにかく今ドラフトの目玉選手ですからね。良く交渉権獲得できた。 即戦力としての期待は... 続きをみる

    nice! 10