夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

6.19 ベースボール記念日

報知のネットニュースによると、6.19はベースボール記念日で、アレキサンダー・カートライト2世が考案した「3アウト」「3ストライク」などの現行ルールによる初の試合が、1846年6月19日に米国内で行われた・・・・


アレキサンダー・カートライト2世?
なんだこの高貴そうな、お名前のお方は・・・・
ニューヨーク生まれで、ウォール街や本屋さんで生計を立てていたらしい。アメリカの野球殿堂に1938年に登録されているという。ダウンボールという野球の前身みたいなスポーツをたしなんでいたようですね。ニッカポッカルールっていう文書化したルールをつくったとも。カリフォルニアへ金採掘へ行く途中、全米に野球を広めたとか・・・


ニッカポッカと言われると、土建屋さんのイメージがあるのですが、もともと野球のユニフォームはそんなやつですよね。このニッカポッカルール。21点取ったチームが勝ちみたいで、守備がワンバウンド、ノーバウンドで捕球すればアウトらしい。どんな守備陣形かしらないけど、ベースは4つとのこと。クリケットのほうに近いのかな?私はクリケットはいまいちわからないので何とも言えないが・・・またファールをストライクとカウントしないという。


しかし、ゴールドラッシュに参加しているなんて、意欲的なお方だ。我がアジア人と同族と言われる、アメリカインディアンとも交流はあったのか、それとも敵対していたのか。なんか気になるね。


その日を復活の日と定めていたのか・・・・


そうとなれば、6月19日に開幕するしかないですね。ソフトバンクは紅白戦をはじめ、エアータッチもしている。中日ドラゴンズも始めようやないかい!


でも、なんかなあ・・・練習してないんだけど、やっぱり練習してないような気がする。中日の選手の甘さが露呈しなければいいが。。。とにかく、春にスタートしていれば、前評判がよかったので、突っ走ったかもしれない。今となっては、ちょっと様相が違う。この自粛期間、なにもできなかっただろうが、何かやっていたやつが勝つような気がする。中日の選手はこれ幸いと・・・遊んでたりしたんじゃ・・・・まあ、普段、外に出っぱなしの野球選手が家族と一緒に居たりする良い期間だったしね。しょうがないよ。


カートライト2世のご加護があればいいな。

×

非ログインユーザーとして返信する