二軍主要戦力
最近ちょっと二軍のとかばかりだけど、今年の二軍はわりといいメンバーでしあいできるんじゃないかと思ったりします。
野手の守備位置から考えると
捕手は山浅が引き続き英才教育されるとして、加藤、味谷、日渡。山浅が二年目というのが進化してるかどうかだけど。味谷は捕手以外でも起用はあるかも。
一塁は見たところ適任がいないような感じがして、そこに味谷という手もあるかな。味谷は打者としての評価が高い。
二遊間は一軍と併せて、龍空ーカリステ、村松ー福永、津田ー辻本、一応分けたけど、ごちゃごちゃに入り来るとは思うけど、どれかの組み合わせが二軍で待機になる。まずはルーキーが二軍かな?それに山本はセンスがピカイチみたいだから、一軍の控えにいるか二軍で待機か。
三塁は石垣で行ってもいいとは思うし、二遊間に石垣が入ってもいいとは思う。
キューバのロドリゲスがどんな選手かよくはわからないけど、どうやって出てくるかわからない。
外野も一軍併せて、大島ー岡林ー細川、上林ーブライトーディカーソン、三好ー鵜飼ー濱、後藤ー加藤。これもごちゃになると思うが、1組分が二軍、もしくは二組分が二軍待機っぽい。
二軍のオーダー的には
捕 山浅
一 味谷
二 津田
三 石垣
遊 辻本
左 鵜飼
中 ブライト
右 濱
DH ?
打順で行くと
濱ー辻本ー石垣ー鵜飼ーブライトー津田ー山浅ー味谷ーDH
鵜飼、ブライト、津田、辻本一軍の場合
加藤ー福永ー後藤ー石垣ー味谷ー山本ー山浅ー濱ーDH
バリエーションはまだあるけど、キューバ勢、育成も入ってくるだろうね。要は一軍へ行ったり来たりできる戦力が案外豊富な点もある。
DHに誰が入るか。キューバ勢か一軍から調整でビシエドだったり中島だったりするかも。
投手陣は二軍で先発を担えるのは
福谷、松葉、上田など一軍にいてもいい投手陣。根尾、仲地、梅津も調整登板するでしょうね。中継ぎも森、福島、石森などそこそこ経験のある選手もいるね。
とにかくキューバ勢と育成しかいないわという昨年の苦しみからは解放されそうな感じはする。