2022年7月のブログ記事
-
-
-
9日ぶりの試合。ビジターで屋外という苦手モードではあったが、どうしたんだ?ってくらいの完勝。今日は1点でいいので明日、明後日に得点を分配したほうが良いのではないのかな・・・ 高橋宏斗、7回1/3無失点。8回ワンアウトまでノーヒットピッチ。 ビシエド ホームラン3本。5打点。 ガルシア 日本公式戦 ... 続きをみる
-
-
オールスター第2戦もパリーグに勝利。 ビシエドが結構打ったんじゃないですかね。でも中日打線を象徴するかのように、ビシエドはホームランソロ。あとは単打かな。木下はチャンスで凡退。中日打線の縮図を暗に示している。大野は2イニングだったかな、無難。ライデルは投げたんかね?まあチェックはしなくていい。可も... 続きをみる
-
-
-
-
-
投手に転向して、日に日に評価が高まっている根尾くん。当初は打撃も並行してという目論見もあったようだけど、最近はまったく打席の機会はない。先日、いっぺんやってみても良かったとは思うのだけど、多分、練習もしてないのかもしれないですね。だからさすがに立浪監督もそのまま打席には立たせなかったかも。 このま... 続きをみる
-
-
巨人との3連戦は巨人のコロナ禍で中止に。そのままオールスターに入り、残るは約50試合か。 期待を胸に飛び立った立浪竜だったが、散々な結果となってしまった。私としては石川が怪我した時点で、なんか今年は終わったかな?となってしまった。21歳の選手にそんなにとなるのだけど、そんなになんです。 その後は不... 続きをみる
-
9連戦。雨で1回流したので8連戦でしたね。甲子園、対DENAといった今季の呪縛を1勝づつだけどなんとか解いたということにしておこう。実際、連勝したけどコロナ禍で苦しむヤクルトは多少負けたところで、なんともない。むしろ明るく連敗しているようにさえ見え、神宮で回復しつつある。阪神、DENAに関しては完... 続きをみる
-
-
-
-
ようやく甲子園で勝利。1点で逃げ切りをはかったが、土壇場で追いつかれた。しかし延長戦でここぞの三ツ俣の犠牲フライで勝ち越し。3-1で勝利。 1-0で逃げ切れる勝ちパターンに持ち込んだが、最終回、先頭近本にヒットを許し、盗塁され、進塁打され、ゴロゴーでホームインされてしまった。この一連の流れ、ライデ... 続きをみる
-
甲子園での阪神戦。1-2で競り負け。今季、甲子園で全敗。立浪監督甲子園連覇、根尾くんも甲子園連覇、清水、小笠原甲子園優勝投手。こんだけ甲子園に縁のある人がいながら、勝てないのはちょっと変とちゃうか? でも出足は悪くなかった。先制、逆転は許したが、すぐに大島の2塁打で反撃。昨日のヤクルト戦のようにす... 続きをみる
-
ヤクルトとの2試合目。4-1でまたも勝利。3連勝するのもひさしぶりでは? やはりヤクルトの塩見、山田、青木、中村、内山あたりがいないのは、かなり助かっている。今日はホントなら初回に笠原がかなり打たれていたかもしれない。西浦の併殺でまだいけるという意識が湧き上がったかもしれない。そしてすぐに同点に追... 続きをみる
-
-
-
-
東海地方は夕方、中日の応援放送ラジオが流れて、最近の不調を憂いたり、鈴木孝政が熱い言葉を喋るけど、建前だけに見えたりしたりしているのですが、今日の場合、ふしぶしにトレード、トレードという言葉が出てきていたので、期限ぎりぎりではあるが何かあるような感じがしてきた。 まず京田が二軍に降格されたことは、... 続きをみる
-
-
-
広島をバンテリンに迎えての1戦目。 9-2で快勝!17安打だって?でもホームランは無いのね相変わらず。 初回に先取点を取ったのが久しぶりすぎて、奇跡的に思える。大瀬良、森下あたりは立ち上がりを捕まえるかどうかで、今日は審判が大瀬良に対しても辛い判定をしていたような感じなので、中日に有利になりました... 続きをみる
-
DENAとの2戦目は延長12回0-0のドロー。 高橋宏斗MAX158キロとフォークのキレ味で7回0封で投げ切った。こういう試合は勝利を飾ってもらいたいところなんだけど、いかんせん打線がね・・・ゴロばかりの打線でなんも面白みがない。しいて上げると、いきなり一軍初スタメン3番の福元がプロ初安打を放った... 続きをみる
-
やはり勝てねえか!DENAに1-3で敗戦。 初回、早くも小笠原3失点。その後は6回を投げ切るが、初回にとられた3点ですでに勝負ありの試合にした感じですね。 今の打線では1点取ることも難しい。スコアリングポジションにおいてもタイムリーが出ない。ましてや長打なんて夢のまた夢打線って感じかな。カウンセラ... 続きをみる
-
-
-
不調を極める中日。打開策の一つとしてトレードという手もある。若手育成のためとして残りのシーズンを試すのもいい。どっちもやればいいとは思う。何か大きな動きがないと、ただ事務的にシーズンが終わっていきそうな感じですね。 最近、AERAの記事で、巨人のウィーラーと中日の鈴木博志の写真が並び、この2人のト... 続きをみる
-
阪神との3戦目0-3で完封負け。今季15回目の完封負け。これまで今季最多完封負けだった阪神に追いつくこととなった。 率直に試合内容は面白くない。 今日も単打で満塁にしたが得点できず。森監督が2018年に完全固定打線を組んだ時と全く同じ。まだあの時はチャンスも多く逃すが得点がとれていた。今は得点でき... 続きをみる
-
-
久しぶりの連勝で挑んだ阪神との2戦目。2-5で完敗。また伊藤将司に敗れる。2週連続で白星献上は面白くないね。 先発松葉は禁断の5回を飛びこえ、7回4失点で降板。3回に一挙4失点は響いたのだけど、良く投げた。 根尾くんも8回登板。1失点してしまった。初の連投というのもあるけど、先週も土曜日に1失点だ... 続きをみる
-