靭帯損傷
中日ドラフト1位草加投手の怪我が右肘の靭帯の損傷だったことで、回復に時間がかかるかもしくはトミージョン手術になるのではということになっている。梅津や岩嵜と同じような時間がかかるとすれば、手術すれば少なくとも1年は復帰に掛かるのでは?保存療法なんかもあるのでそれで済むならなんですけど・・・どちらにしても回復まで時間はかかるかな。
中日としてはドラフトの時も補強の時も、打撃をどうするかということで頭がいっぱいでもともと投手陣はあまり心配はしていないとこだった。それに加え、東都大学野球から有望な投手が獲れたことで、さらに強固になるとはみていた。その中で一投手が故障しても大勢に影響ないともいえるのだけど、ドラフト1位で最初の自主トレでいきなりかということで残念ではありますね。
実際のところシーズンへ入れば怪我人はもっと出るだろうし、昨年先発投手陣がわりと誰も故障せずシーズンを終え、今季を迎えるという点も、そろそろ誰か離脱しないか心配なとこですね。
しかし立浪政権はなにかと出足に躓く。1年目はキャンプ初日に監督はじめコロナに感染。昨年はシーズン開始前にロドリゲス亡命。今季はまだ自主トレでドラ1が離脱。負の連鎖もここまでにしたとこだね。