平田と飛距離
来年は平田選手が飛距離重視でいくようですね。
ただ肉を付けないように、気をつけていかないとダメだ。体型は今年や昨年の状態を維持しつつ、ホームランを狙う。それができるか。
打順なんですが、大島、京田、平田で1番から3番を考えていたころから、福田の3番が効果的面だったので来年はまず、福田、3番で始まってほしい。
平田は不服かもしれないけど、6番とかで、なんでもできる場所でどうなんですかね。1番2番は大島、京田に任せる。クリーアップは福田ービシエドー周平。下位打線への繋ぎになる6番は重要なだとおもうがなあ。ホームランも狙いに行ける。
でも平田が一番のほうが、のっけから明るい雰囲気があるけどね。
京田の打力がどこまで、向上するかも鍵になってくる。
どこでもなんでもできる平田が臨機応変に動いた方がいいかもしれない。