夜空のドラゴンズ

中日ドラゴンズ応援ブログです。

老舗球団 中日ドラゴンズの活躍に私的な意見など書いていきたいと思います。

続中日ダイヤモンズ

1954年~55年にかけて存在した、二軍のリーグ、新日本リーグ。そこに参加した中日ドラゴンズの二軍チーム名は中日ダイヤモンズという名前だった。セリーグ6球団の2軍で構成される新日本リーグは他にもユニークなニックネームを使っていた。という記事を書いたのですが、なんで中日がダイヤモンズにしたか理由を知りたかったのですが、どこにも載ってないみたいですね。


独特のニックネームを使った2球団、阪神と広島にはちょっと面白い経緯みたいなものが少しありました。


阪神ジャガーズ
この当時、一軍は大阪タイガースという球団名になりますが、二軍で阪神という名前が初登場したという点ですね。一軍も後年、阪神という名になります。いち早く、二軍が今の球団名を使用していた。中日も、かつては名古屋ドラゴンズと名乗って、中日となった。というか途中で名古屋になって中日にもどった?みたいな感じかな。


広島グリーンズ
グリーンズというニックネームは、畑耕一という作家が提唱してつけられたそうです。畑さんはちょっと知らないなあ。でもなぜグリーンズなのかは不明。ただ広島カープ創設時にはいろいろニックネームの候補があったらしい。
有力候補は4つ


候補1.広島ブラックペア
なぜブラックなのか?悪者っぽい感じがするんだけど。何か所以があるんでしょうね。どことペアに・・・


候補2・広島レインボー
もしこの名が通っていたら、赤ヘルでなく虹ヘルになっていた。


候補3.広島ビジョン
ええ・・・?めっちゃ抽象的な・・・・


最終的にはカープになりましたが、鯉の名産地なの?広島って。広島城は鯉城と呼ばれるとか、太田川は鯉の名産地とか。出世魚というところもあるらしい。


しかし他の候補は、動物や生き物をモチーフにするところ、随分、先端なセンスが渦巻いていたとみていいかもしれない。


私、意外とレインボーっていいなと・・・知名度がある名前だ。この響きで、広島に居たレイボーンって投手思い出した。いつの間にかいなくなったと思ったら、韓国のSKワイバーンズにいて、アジアシリーズで中日との決勝戦で投げてきた。それも土壇場。井端がタイムリーを打って、それが決勝となった。でもあのシリーズ。結構な苦戦の連続だった。

×

非ログインユーザーとして返信する