ピカイチチャンネル
名古屋の中日ファンが集う中華屋さんピカイチで久野誠さんがYOUTUBE配信を行ってます。
その前にピカイチって別に中日ファンだけということは無い。ビジター球団のファンもユニフォーム着て食べに来ている。とくに違和感なくみんな楽しんでいるのがいいですね。料理も美味いと思う。
久野誠さんは昔、夕方5時からの名古屋のローカル番組から登場し、まあ星野信者だわね。星野さんをたててお涙頂戴を演出したことが何度かあった。あそこらへんがちょっとクサくて、、、
そんな久野さんのyoutuneに山崎武司、長谷部、ギャオスがゲスト出演。中日のことについてあれこれ喋ってました。山崎は立浪ドラゴンズの際どいところを喋ってました。
今回のトレードで阿部、京田を出したのは非常に痛いということをね。阿部に関しては100%マイナス。京田は伸びしろがありという点を言っていたが、肯定的に考えると立浪監督がチームを締めに行ったという点も言っていた。
もう一つは、立浪監督が臨時コーチをした京田、根尾、高橋周平に関して、みんな調子が出中たということも。まあ臨時コーチの時は、例えば凄い実績のあるOBに教えてもらったところですぐにはよくならないと、これはしょうがない、ですが立浪監督になって監督自身が選手に直接指導するのは最終手段で今季は何も言わず黙っていた方がいいというものだった。
最近ではコロナの影響でOBがグランウンドに降りることができないというのも山崎武司は口惜しがっていた。降りることができれば、立浪監督にもやんわり疑問に思うことを伝えれるかもということだった。この点、OBとか他球団のOBの取材があると違うことを吹き込まれて、かえっておかしなことになるという声もあったが、誰も接触してこないのも、狭い世界に閉じ込められた感じで勉強の機会を逃しているかもしれない。どっちもどっちなqんだけど、凝り固まったものから解放される場合もあるかもしれない。
まあ今季もキヨさんが立浪監督に招かれるとは思うが、ここがね・・・中日はPLの受け入れ口じゃないぞというとこもあるんですけどね。話題になっていいのだけど、ほどほどに。