3番打者を決めれるか
アルモンテ来日ということで、あのコンスタントな打撃と勝負強さに期待がかかる。怪我が無ければかなりの打撃成績を残すのは解っているのだが・・・
昨年、苦慮した3番打者。昨年どころかずっとか・・・
思うに森野以来。3番打者不在かもしれない。その前は福留だった。アルモンテはその3番をなんなくこなしてくれる存在だけど、1年持たない傾向がある。ましてや当時より年齢もいっているので力も衰えている可能性はある。一時でも3番を確保してくれるかどうか。
現段階ではアルモンテでさえ一時だと思う。他に3番候補は・・・
高橋周平がいいんだけどねえ。森野のような打者になるだろうというイメージだったが、現実はここ二年、厳しいものとなっている。
石川、鵜飼はいいのだけど、4番以降というイメージが強い。
立浪監督は困ったときは大島を3番に置く可能性はある。もしかしたら岡林もあるかも。しかし、ホームランを含めた長打力と勝負強さを求められる3番だしね。
アルモンテが最適かなあ。