マルチネス合意と謎のロドリゲス
ライデルマルチネスを囲うキューバ政府は中日残留に合意したようですね。
しっかし・・・年俸6000万は・・・やっすいね。キューバ政府がごねるのも、わかるような気がしますね。しかも2年契約しちまった・・・来季、マルチネスが活躍したら、もっと上げてやってほしいね。
しかし開幕は五輪予選で遅れてくるし、五輪後は多分、国内リーグへ持っていかれる。このへんがなあ・・・なんとかならんかな。
結局のところ、マルチネスがクローザーって線はあんましないかな。今季もひやひやの場面は多く作った。セットアッパーで本領を出せる投手かもしれない。相手の流れを断ち切る場面こそマルチネスにふさわしいと思う。
それと、マルチネスに付随してヤリエル・ロドリゲスっていう右投げ投手と育成契約したらしい。ロドリゲスの生まれ変わり?どんな投手か知らんけど、プレミア12には出ていたみたいですね。能力高く、支配下登録となれば、第2ロドマル誕生ってとこなんですけどね。第2ロドマルはちょっとダサいか。セカンド・ロドマル。ロドマル第2章。
どいつこいつもダサいわ!
まあでも阪神がJFKを忘れられないように、中日もロドマルは鉄壁だ!と思ってましたからね。でも無理に頭文字とかをあてにいかないでほしい。中日はごろごろした呼び名が似合う。アライバ、ロドマルとかね。普通に浅尾、岩瀬のリレーみたいな言い方でいい。